• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

確かに報道ヘリはうるさい!

石川県能登地方で発生した地震で

朝夕、のべつ幕なし飛び回る

「報道ヘリがうるさい!」

との記事があったけど

まさしく今朝実感!

未明に当地方を襲った震度5強の地震発生後

生活騒音が発生していない早朝から

ヘリが飛び回ると

いくらオスプレイが普段から飛び回っているから慣れているといっても

とてもうるさい!

普段、ヘリとかが飛び回らず静かな能登地方の方は

かなり迷惑だったのかと。

報道機関は、

「報道」という名目で

色々な方に迷惑をかけているってことを

自覚してもらいたいですね。




ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2023/05/11 06:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

剣道 小手 手の内 張り替え
ひでのでしのつぶやき日記さん

近くの公園にドクターヘリ🚁が飛来 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日も暑い日だった…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

今年もまた・・・
相模道灌さん

海上自衛隊のヘリコプター墜落事故に ...
どんみみさん

海上自衛隊のヘリコプター墜落事故に ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年5月13日 8:42
こんにちは~・・・・。

我が家がどれくらい揺れたか?解っていません・・・・笑。

出かけてしまっていたのです・・・・、今日13日には戻る予定ですが・・・無事だと良いですね・・・・。

紀伊半島まで来ましたが、例の林道には行けていませんが、通行が可能になったR425の東半分を踏破出来ました・・・。舗装された林道なので冒険的ではなかったですが、すれ違った車はたしか前半は3台、後半はもっと多かったですが、極空いていました・・・・。
コメントへの返答
2023年5月13日 9:10
一瞬の縦揺れだったので我が家では何も落ちませんでしたから大丈夫だと思いますよ。

尾鷲~十津川間は、狭隘な国道というだけで「酷道感」ないですよね。
まぁ年中通行止めがあるから通れただけラッキーでしたね。
私が、通過したときも偶然解除されその二ヶ月後くらいには又通行止めになってしまいました。
十津川~龍神村間は、面白いですよ。

お気をつけてお帰りください。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation