• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
***

スカ蔵のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

見た目と安全の兼ね合い

見た目と安全の兼ね合い地元のニュースなんですが、こんな事故ってあるんですね。






以下、ニュースより抜粋

久留米市津福本町にある西鉄の踏切で、車高を低くした改造車と電車が衝突する事故が相次いだ。取り付け道路よりも踏切部分が高いため、車体の底をこすり、立ち往生している間に電車と衝突した。

 久留米署と西鉄、久留米市は「改造車の問題」としているが、道路にも改善すべき点がないか、協議を始める。 現場は天神大牟田線試験場前~津福駅間の「試験場前1号」踏切。事故を起こしたのはいずれも「シャコタン」(車高短)と呼ばれる改造車だった。

 「格好良く見せるためにシャコタンにした」。昨年12月24日、この踏切で車底をこすり、電車を止めた佐賀市の会社員男性(27)は同署の調べに対しこう話したという。「格好良さ」を求めた代償は大きく、車は大破。ダイヤが乱れ、乗客約5万人に影響した。西鉄は車体の復旧費などを男性に請求している。

 同署によると、男性の車は本来、最低地上高が16センチだが、改造でかなり低くなっていた。同署は今月8日、この事故で乗客3人に軽傷を負わせたとし、男性を自動車運転過失傷害の疑いで福岡地検久留米支部に書類送検した。

 今月11日早朝には久留米市の会社員男性(20)の乗用車がこの踏切で同様の事故を起こして電車を止め、後続電車を遅らせた。同署によると、車はシャコタンの改造車で、事故の原因とみて捜査を進めている。

 「凹凸有り注意 踏切内最徐行」。踏切には運転者に注意を促す看板が立てられている。昨年12月の事故後、西鉄が設置した。 線路は周囲の土地よりも高く、軌道敷と接する部分の道路は傾斜。線路は緩やかなカーブで、列車が曲がりやすいように外側のレールがやや高い。このため、車高が低い車は凸部で車底をこすってしまう。

 近くの井上克子さん(78)は「近所では通りにくい踏切だと不満を持っている人が多い」と話す。危険を避けて隣の踏切を渡る車もいるという。しかし、西鉄広報室は「関係法令に沿って設計している」、市道路課も「取り付け道路に不備はない」とする。

 一方、久留米署の棟杉邦哉交通管理官は「普通の車は事故を起こしていないので、基本的には改造車が悪いが、道路改良も含めて見直せる部分は見直すべきだ」と話している。

 今後も事故が続く恐れがあるため、同署と西鉄、市は、改善策について協議を進める方針だ。

私も軽~く車高は下げていますが、他人事ではないので、UPしてみました。
Posted at 2009/08/15 19:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

CMに思うこと

CMに思うこと某女優さんが逮捕されて彼女が主演のトヨタ ノアのCMが打ち切りになりました。
ノアの箱舟にかけて『愛を運ぶね』ってセリフが印象的でした。

車に限らず日本のCMって俳優、女優に頼った演出が多いですよね。
で、不祥事があった時にぜーんぶ打ち切りみたいな。

地デジもしかり最初から地デジカを使えば良かったのに・・・

商品だけで魅せる手法が少ないような気がします。開発した人はそりゃもう睡眠時間を削って売れる商品を作ろうと頑張っていたでしょうに。

でも、商品だけで、訴えたCMがありました。

これ S15シルビア 私の元相方です。




カッコイイ~!!デザインの良さ、走りの良さを前面に出したCMだと思いませんか!?

某女優さんは、警察の日産 セレナで運ばれていました。。。
Posted at 2009/08/09 20:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

「ローダウン。 http://cvw.jp/b/136271/37694015/
何シテル?   04/14 20:30
よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タケしゅさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 05:53:47
OFFICE-K パナメリカーナグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 22:35:02
EIWA SANGYO / 栄和産業 IR-cutフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 11:20:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年乗ったW204より乗り換え。 バネサス、AMGライン、パノラマルーフつき。
日産 ルキノ 日産 ルキノ
一代目 1994年~1999年まで乗ってた車。 大学時代の思い出の車。。。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
4台目です。 大人っぽく乗っていきたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目 1999年~2005年まで乗っていた車。 初のFR車。 ローンのキツさ、保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation