• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
***

スカ蔵のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

プチイメチェン完成!!!

プチイメチェン完成!!!通販で買ったブツの取り付けがやっと出来ました。

電球入れ替えのポン付けでいけるんだろうと軽~く考えていたら、何と既存のナンバー灯の配線をカットしてキボシ端子で接続という不器用なオデには少々過酷な内容でしたが、そこは普段の運と度胸で乗り切りました(笑)

寝そべって取り付けたので、少し頭と洋服が砂まみれになりましたが、夜間の表情を撮影したく、某所で撮影してみました。苦労してつけた甲斐もあって綺麗にナンバーを照らしています。

あと今日の撮影で初めてスカクーの機能で知ったことが、ヘッドライトをつけたまま鍵を掛けると自動で消灯するんです。知らなかった~

今頃気付くなよって言われそうですが、あえて披露するとです(汗)
Posted at 2009/10/31 23:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月18日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換使っていたワイパーが古くなったので交換してみました。

前回と同じくフラットタイプのワイパーですが、今までPIAAを使っていたので、今回はボッシュをセレクトしてみました。

ワイパー本体の長さを比べたらボッシュの本体が2センチほど長く、うまくつくのか心配しましたが、拭き取る面積も増えて満足しています。またワイパーのアタッチメントの部分も小さいので見た目も良く、良い買い物が出来ました手(チョキ)
Posted at 2009/10/18 14:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月11日 イイね!

買ったのです・・・

買ったのです・・・免許取得15年を経てオデも遂にGT-Rに乗ることになりましたV

というオメデタイ話題ではありません・・・

台風通過ですっかり秋になりましたが、秋の愛車プチイメチェン計画発動中です。自分でちょいと車をおさわりしたいだけなんです(笑)



第一弾は、薄暗いナンバー灯をLEDへの交換です。

電球だけLEDへ交換っていう手もありますが、見た目も拘るオデは、LEDの光の拡散が少ない商品を掴むとナンバーの一部だけ明るくなるとカッコ悪いので、あえて高額なPIAA製品をセレクトしました。

ヤホーで探すと超自動後退比△2,000円なナイツなショップがあったのでポッチンしました。

ブツが来たら早速取り付けたいです。
Posted at 2009/10/11 21:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ローダウン。 http://cvw.jp/b/136271/37694015/
何シテル?   04/14 20:30
よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

タケしゅさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 05:53:47
OFFICE-K パナメリカーナグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 22:35:02
EIWA SANGYO / 栄和産業 IR-cutフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 11:20:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年乗ったW204より乗り換え。 バネサス、AMGライン、パノラマルーフつき。
日産 ルキノ 日産 ルキノ
一代目 1994年~1999年まで乗ってた車。 大学時代の思い出の車。。。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
4台目です。 大人っぽく乗っていきたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目 1999年~2005年まで乗っていた車。 初のFR車。 ローンのキツさ、保 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation