• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざらめ氏の"ロドリゲス" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年2月2日

シフトノブ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RAZOの黒丸シフトノブ
GANTZみたいなやつですね。こちらをキャンディブルーに塗装していきたいと思います。
2
シフトノブ塗装
耐水ペーパー600番で足付けしていきます。必ず水をつけながら磨いてください。

全体を削って行きますーーーーー!
3
写真なし

:手順はペーパー600で足付け
:シリコンリムーバーで汚れをしっかり落とす。
:プラサフグレーで3層くらい吹いて乾くのを待ちます。
:乾いたら耐水ペーパー1000番で軽〜く磨いてください。
:シリコンリムーバーで汚れをしっかり落とす。
:キャンディシルバーを塗って行きます。
キャンディカラーは下地にキャンディシルバーを塗らないといい感じにきらめきが出ません。
4
シフトノブ塗装
キャンディシルバーを2〜3層吹いて行きます。

少し時間をおいてキャンディブルー!!
良い塗装用台座があるじゃないか!!
5
シフトノブ塗装
ブルーを3層吹きました。
光に当たるとキャンディの輝きが美しいです!

その後キャンディクリアーをプリップリに3層吹いて行きますー
6
シフトノブ塗装
1〜2日クリアーが乾くのを待ちましょう。
乾いてザラザラしてるようだったら耐水ペーパー1500番で軽く磨いてください。

僕はザラザラしてなかったのでコンパウンドで艶出しをして完成させました


あとは車にお届けして完成です(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ部メンテ

難易度:

シフトブーツ サイドブーツ交換

難易度:

運転席リッドオープナースイッチ追加

難易度:

エンジンスタートスイッチカバー取付け

難易度:

内装樹脂類赤化(サイドブレーキノブ)

難易度:

トランクリッドオープナー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月11日 23:49
とぅっとぅるー♪

シフトノブを塗装しようと思っていたので
参考にさせていただきます(^^)

まゆしーがいたのでついコメントしました。

プロフィール

「[パーツ] #シルビア ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) http://minkara.carview.co.jp/userid/1362719/car/2288745/8730281/parts.aspx
何シテル?   09/25 18:28
愛車遍歴 スズキ スイフトZC11S 5速MT マツダ NBロードスターターボ 6速MT 日産 S14シルビアK‘s 5速MT スズキ ワゴンR MH21S 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo IS F純正キャリパーローター(フロント、リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 17:35:50
レクサス(純正) IS-F用ブレンボブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 17:33:19
レクサス(純正) IS-Fリアキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 17:31:49

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2022年9月納車されました。 ちまちまいじっていきます。
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
唯一無二のイナズマ目指してます笑
日産 シルビア 日産 シルビア
ロードスターが高く売れたのでシルビア買いました(๑・̑◡・̑๑)
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
ロードスター乗りです ターボです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation