• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親爺暇の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

リアエンブレムの赤バッチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 皆さんご指摘、リアエンドの物足りなさをなんとかすべく、エンブレムバッチを赤で装飾してみました。
これは 完成の図。
2
まずは エンブレム外し。
周りを養生し、手持ちのテグスで両面テープを剥がします!
3
両面テープのネチョネチョが残るので、シール剥し剤とか使ってできる限り除去します。
※協力タイプは塗装も溶かすので注意です
4
ベースになるシートを切り出します。
外したエンブレムには位置決めの突起が3つあります
その突起のテッペンに片栗粉をつけ、ベースシートに置きます。
5
それを目印にピンで穴を開け、竹くしで拡大。
6
これでベースシートとエンブレムが密着。
型取りします。
7
型取りしたらチョキチョキ
8
そのままだと エンブレムがベースシートにしか接着出来ないので、ひとまわり小さくカットします。

続きはその②で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルにMAZDAなアクセントを。【フランスノクルマ】

難易度:

リアエンブレムのマットブラック化

難易度:

中華製フロントバンパーグリルガーニッシュ取り付け

難易度:

100均グッズでグリルエンブレム作成。

難易度:

ホイールセンターキャップ黒化

難易度:

フロント 紅さし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊達 善光寺の桜🌸

しだれ桜はまだつぼみ。
あと数日で見ごろですね」
何シテル?   05/02 06:28
親爺暇です。こんにちわ。 老後の楽しみにもなるかと、ブログはじめようと思ってます。飽きっぽいので何時まで続くやら。 2021年2月5日 KB1 レジェンドと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN リアーウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:41:42
台湾製 リアスポイラー リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:40:08
アリエクスプレス(AliExpress) リアゲートウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:39:04

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
車齢15才のレジェンドは、買取店経由で海外へ。 大した故障もせず......リコールは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation