• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"リリカルセルボ・なのは号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

ブレーキ周り一斉リニューアル!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車検を機にブレーキ周りを一気に強化です!
諸々含めてやったので一個づつ上げるの面倒だから一括まとめますw
2
まずはフルード交換。
恐らく一度も替えられず、5年5万キロ走っちゃった感のある真っ茶色のブレーキフルード。

あぱまんさんから譲ってもらった余りがあったので、同じカストロールのDOT4に交換。
純正のDOT3から熱に強くなります…てかフルードって色透明ないのか(驚愕

タンクの色が変わってビックリしました←
3
続いて裏側片減りしてたローター。
表面上はまだいけそうですが次回車検だともうセルボに乗り続けるか分からないのでw

ディクセルさんのSD(スリットディスク)に交換!
制動力アップが目的よりかは見た目的にスリットが欲しくてww

ネットの怪しい偽ディクセルローターより1.5倍のお値段しますが皆さん、ディクセルのスリット入りはこのパッケージですのでご注意を!
偽物でもちゃんと使えるみたいですけどね←
4
それに併せるパッドは純正だとスリットに喰われて大変。

じゃあ同じディクセルでいいでs(痛見さん:ブレーキ青いんだからパッドも青だよね?
・・・はい・・・

プロミューかエンドレスか…スズスポって手もあるね!
といくつか検討してエンドレスのSSYに。
初期制動重視でいきました。
5
結果4万円弱でブレーキ周りを一新。

車検のブレーキ清掃・調整もあるので各パーツレビューはしますがぶっちゃけどこを変えたらどう変わるかは分かりませんwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキを6POTに交換しました

難易度:

ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパイピング更新

難易度: ★★

フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation