• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"リリカルセルボ・なのは号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

尾灯・リアフォグ設置及びダクト貫通~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント終わりましたんで次はリアバンパーについて。
と言ってもただ付けるだけならそれで終わりなのでリアに関しては加工をしてみようかと(笑)

SR用のリアはダクト(と言ってもダミーなんですが)がついてます。そこを貫通させて本物のダクトとし、パラシュート効果の低減と新規にリフレクターの設置をしてみました。
2
これからする諸々の加工を終えて仮合わせした状態。

ダクトにリフレクター付いてるのがご確認頂けると思います。
3
んでそのダクトなんですが、バンパー自体からまずは頑張って外してください(笑)
ツメであちこち留まってますのでグリグリして結構大変かもです(^_^;)

外しただけの状態が左上。
完全に蓋してあってこれがダミーダクトってのがお分かりいただけるかと。
それを中身カッターでくり抜いていきます。
完成すると左下の図になります。これだけでリアバンパーのダクトが本物になります。
4
ただそれだけをして取り付けると、中身のフレームとかが見えちゃってカッコ悪いので目隠しに網々付けましょうw
ホントは見た目も美しいメッシュネットとかにしたかったんですが高いのでホームセンターで適当に園芸用とかの網を購入。

これで60円です(爆)

それだけだとこれまた目立つので黒く色塗りました(^^ゞ
5
ダクト化するだけならあとはくり抜いたダクトに網をタイラップとかホットボンドで付けてば終わりですがこっからが加工編。

私はリフレクター化もするのでアップガレージで買ってきたこちらのLEDリフレクターを固定します。
タイラップとホットボンドで割と強力に付いたと思います。
6
あとは配線を処理しながらバンパーを付けていくのですがこの辺は赤紫さんにやってもらってるのでどうなってるかは分かりません←
7
減光状態での発光は尾灯と連動しているので、ナンバー灯から配線を分岐して電源を取ってあるはずです。
んで私は完全点灯状態はリアフォグとして利用したかったので、そっちの電源線だけリアゲートの隙間から車内に引きこんでもらいました。

それを車内の分電盤にスイッチ付けて取り付け、バッ直でリアフォグとしました。
8
完成するとこんな感じです。

上が昼間、下が夜間はご覧の通りで、左が減光時、右が全点灯時です。
減光時は尾灯とほぼ同じくらいの明るさで、車高の低い車からしたら若干眩しく感じるかもしれませんが許容範囲でしょう。

全点灯時はマジ眩しいですw
ブレーキ+αぐらいですがずっと点けてたら迷惑もいいところですね。

でもこれぐらいないとリアフォグとして機能しませんのでおk。
これからの季節、尾灯だけじゃどう考えても暗く、吹雪いてたら突っ込まれる可能性大のセルボには必要な装備が付きました(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト等などの交換

難易度:

デイライトの交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装 ソフト99

難易度:

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

左右ヘッドライト&LED交換(374,665km時)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月15日 19:50
おまわりさーん、ハイマウントキレてますぅ(爆)
コメントへの返答
2013年12月15日 20:23
ハイマウントってブレーキ踏んでませんカラwww
ハイマウントも尾灯連動にしてる方見かけますが私的にあれ絶対やめてほしいんですよね紛らわしいので(^_^;)

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation