• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

2013/10/06朝練:道志→三国→足柄→宮ケ瀬

2013/10/06朝練:道志→三国→足柄→宮ケ瀬 本日はご近所の有栖☆さんをお誘いして朝練を行ってきました。ただ有栖さんとは全くのお初なので少々緊張気味で近所のコンビニでご挨拶。。少し雑談後、時間が押していたので急いで道志の県道413に入るが、天候はあいにくの雨&霧。路面状況がどうのこうのって話ではなく「雨の朝練」って感じで「道の駅どうし」まで行きました。この路面ですのでそんな無茶は出来ませんが途中途中でペースカーに捕まり、「うぅ~ん、練習にならない」と思いつつ軽ワゴンの後ろをチンタラ走ってました。

道の駅どうしで朝練参加表明を頂いたGCカズさんは未だ来られていなかったのでハイドラで探してみたら本日途中の足柄辺りでお会いするかもと思っていた白ネコさんも向かわれていたのでビックリ。。結局、道志で「GC8が3台」合流して、朝練を再開することになりました。


その後、三国峠のパノラマ展望で写真を撮ろうと思ったのですが先約の方たちが陣取っていたので我々は仕方なく三国峠の練習に励み、その後の集合写真はお決まりの富士スピードウェイ正面入り口!邪魔にならないようにサクッと撮影を終えて足柄峠に向かいました。



足柄峠は途中ルートではなくオリジナルの足柄駅裏側の細い道からスタート。路面は濡れていて枯葉も多く1,2速のギアが中心で皆さんお疲れ気味になったのでヤビツには向かわずに途中コンビニタイム。コンビニで雑談をしていたのですが有栖さんは本日時間に追われていたので、ここでスイスポ組とインプ組に分かれました。今回の私はスイスポでしたので有栖さんと宮ケ瀬に向かいました。ただここで疑問。私は有栖さんに電話を入れて「時間がないならば高速乗って帰りませんか?」と言うと「いや、、宮ケ瀬だけは行きたいんです。」との回答。目的は「奥さんとお子さんへの宮ケ瀬名物:丹沢あんぱん」。持ち帰り用は別にして私は揚げパンをこの場で購入!


やはり揚げたてのパンは美味しい。。



我が家のお土産。「これだけぇ~?」って妻に怒られるかなぁ、、

パン屋さんからの帰り道はチョイ渋滞はしてましたが下道でチンタラ帰ってきました。。楽しかったのですが今回のルートって上りが中心なので次回は逆コースで走ってみようかと思ってます。

備考
本日走ったルートに関する情報
道志みち)路面は完全に濡れていたが比較的走りやすい低中速コーナーの道
三国峠)路面の悪い箇所は多少あるが低中速中心で高低差がある道
足柄峠)前半30%は超低速コーナー、それ以降は中速、高速コーナーあり。

ネズミ捕り情報:本日のルートでは行っていませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 13:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

牛テールです!
sino07さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 16:20
今日はお疲れ様でした(^-^)/

前半は残念なお天気になりましたが、むしろウエットだったお陰で挙動が良く分かって良かったかも知れませんf^_^;)

ドライだと限界が分からなくて、星になっていたかも知れませんので(笑)。

オギノパン、お付き合い頂きありがとうございました。
お土産のパンで家族には満足してもらいました。
コメントへの返答
2013年10月6日 16:52
今日はお疲れ様でした。

まあ今回は「朝練」ですのでウエットもドライも両方走れて逆に良かったと思ってます。

有栖さんは今回でスイスポの慣らし&タイヤの皮むきがバッチリになったと思いますので次回は楽しみですね!!

久しぶりに「おぎのぱん」の揚げパンを堪能出来て私も良かったです。
2013年10月6日 17:33
本日はお疲れ様でした。

タイヤのせいなのか腕がないのかついていけませんでした。


次回はステップアップしますのでよろしくです。
コメントへの返答
2013年10月6日 17:53
本日はお疲れ様でした。

パワーが出ているGCカズさんの車両にとって不利な条件が重なったコースとコンディションだったと思います。更にタイヤも信用できない状態では危なくて踏めませんって!!

天候が良かったら全く逆の内容になっていたと思いますので次回はもっと楽しく走れるようにお互い練習しましょうね。。
2013年10月6日 20:02
宮ケ瀬で有名なあんぱんを一度は食べて
みたいと以前から思っていますが未だに
食べた事ありません(^^ゞ

普通のあんぱんだとは思いますがいつかは
クラウ‥じゃなかった 宮ケ瀬のあんぱん
食べた~い(^O^)
コメントへの返答
2013年10月6日 20:14
確かに普通のツーリングクラブでは宮ケ瀬は近すぎて「ツーリング」って感じではないですから案外行きませんよね!

今度、宜しかったら「ツーリング」ではなく「プチツー」でもして帰りに宮ケ瀬あんぱんでも行きましょうよ!

http://ogino-pan.sakura.ne.jp/ogino-pan/tanzawaanpan/
2013年10月6日 22:35
本日は、お世話になりました。
直前まで迷いましたが、数年ぶりの早起きができました。
早朝のドライブもなかなか良いですね♪

宮ヶ瀬にそんなグルメスポットがあったとは・・・(笑)

また機会がありましたら、お会いしましょう。
コメントへの返答
2013年10月6日 23:20
今日はお疲れ様でした。
朝練でしたら、そのあと時間を有効に使えますので月1回ペースで私は楽しんでます。

あと宮ヶ瀬のグルメスポットと言うと変ですが服部牧場のジェラートも美味しいですよ(^-^)

冬前にまた走りたいですね!機会がありました誘って下さいね。
2013年10月7日 11:11
今回のルートでツーリングなら距離的にも良いと思いますよ(^_^)v

オギノパンはあんパンも旨いですが、調理パンも良いネタになるものが(笑)

12月になるとあの辺も凍結に悩まされそうなので、久々に行きたいですね~♪
ちなみに宮ヶ瀬は第2のふるさとでもあるので!

あ、でも12月になれば宮ヶ瀬はクリスマスムードでライトアップもキレイなのでありかもしれないですね(^_^)v
ツーリングを終えて服部牧場でソフトを食べ、オギノパンでお土産を仕入れつつ、宮ヶ瀬でイルミを堪能して解散とか(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 11:30
しんもさんも来ればよかったのに、、
何か先週の土曜日は不摂生の生活だったようなので今度の朝練時はお時間があったら一緒に行きましょ!

今度は逆ルートを検討してますので下りの練習になるかと思います。ただ三国峠の上りはEVOは最高だと思います。
2013年10月7日 23:04
お疲れ様でした!

宮ヶ瀬周辺はいいところがいっぱいありますので(笑
丸星ミート(確か)の定食や道志の湯などもあります。

再来週末には更に?パワーアップ(当社比)で戻ってきますのでまた宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年10月7日 23:49
先日はお疲れ様でした。
パワーアップ、、凄いっね!私はメンテしかしてないので、、

ただパワーが上がると車の気性が今まで以上に粗くなると思いますので更なる走り込み、頑張ってください(*^^*)

プロフィール

「今日はいい天気!
足柄温泉」
何シテル?   04/10 14:55
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:33:13
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:18:12
FWKGさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 07:30:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation