• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

11/16奥多摩・秩父ツーリング

11/16奥多摩・秩父ツーリング 2013/11/16奥多摩・秩父を中心としたワインディング中心のツーリングに行ってきました。先月からある方のご依頼で「峠中心のツーリングに少数で行こうぜ!」と諸先輩の方に言われて計画を立ててましたが残念ながらその当事者さんはお仕事の関係で都合が合わなくなってしまったので4台4名でのツーリングでした。

ルートは青梅集合→奥多摩→山梨塩山→雁坂トンネル経由→秩父、群馬のワインディングで車両は「GC8インプレッサ、ATHLETE2.5、ATENZA、E46M3CSL」と全くジャンルが違う車種!





奥多摩の先の道の駅で小休憩をした後、山梨側に入り気分よく走り始めてから異変が発生。先頭を走る私の車の挙動がおかしい。中速コーナーでタイヤ2本以上4輪共に流れ出したので「路面が悪く砂が浮いてるなぁ、、」と思ってアクセルを開けながら走ってましたが、その後のコーナー及び直線でも滑り出したので「まさかぁ、、」と思って路面及び風景を良く見ると至る所が凍っているじゃないですか!11月中旬で凍結するなんて考えてなかったのでチョットビックリしながらペースダウンをし山梨の道の駅で小休憩。

下山途中にパトカーや救急車が山に向かっていたので多分誰かしら「やっちゃった」と思われました。我々は気を取り直して雁屋トンネルをパス。その時の温度は-1度。これから紅葉に行かれる方はご注意を、、

その後、秩父から甘楽に向かう峠で遊ぼうと思いましたが、落ち葉と言うより「落ち葉絨毯」が出来ていて通常も狭い峠道が更に狭くなっている&路面は至る個所で濡れているので「悪路の峠練習」をして甘楽で昼食を取りました。

今回、初参加して頂いたE46 M3CSLのプロペラフォンさんには結構厳しいコースになっちゃいまして申し訳なかったです。ただこれだけコンディションが悪いにも関わらず「切れ切れの走り」にはミラー越しで見ていて凄みを感じました。



その後は道の駅上野でソフトクリームを食べてから飯能に向かい解散をしましたが、走行距離400キロ、その大半が峠だったので通常のツーリング以上に疲れ夕食を食べて日本酒2杯を飲んだだけで酔って寝ちゃいました。

参加の皆さん、ホントお疲れ様でした。また機会があったら遊びに行きましょうね。。

備考
先月に交換したTEINのサスの完成度は50%。今回のツーリングで「スプリングレート不足、ストローク不足」がハッキリ分かりましたので来週からまたサス仕様変更&テストです。

やはりインプレッサの足は売られている状態では好みに近づけないなぁ、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 12:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 16:03
こんにちは(^-^)


なかなかぃいコースやね(^-^)
ぅちも都合がつけば参加しよぅとしたんに
( ; ; )

また、一緒に走ってくださぃねo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年11月17日 16:18
久しぶりです(^o^)/
コースは峠三昧で楽しかったぁ、、
これからの時期は凍結シーズンなんで春になったら遊びましょうね!私は4WDなんで雪山ドライブもしますが車高を落としたFRは厳しいっよね、、
2013年11月17日 19:25
お疲れ様!! (^_^)v
私も峠かっ飛ばしたかったです!!

これからの季節峠だと危険がいっぱいで
走れなくなりますからね

冬の間は平地のご当地グルメオフが多いと
思いますがいつかはそのコースをリベンジ
したいです(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月17日 21:23
こんばんは!
今回は残念でしたが次回は期待してますね(^o^)

A6なら雪道もヘッチャラだと思いますので良かった冬山温泉でも行きましょうね!
2013年11月17日 20:31
また、きましたあ。

そやね^_^;
これからの時期は
少しおとなしく…>_<…やね。
ぅちもタイミングみて
スタッドレスに。
あったかくなったら、また一緒に走ってくださぃ(^-^)

よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:24
スタッドレス買ったら冬山温泉行きますか!
2013年11月18日 10:47
かなり濃いツーリングをされたようで。
ペースがすごい速そう(笑)

もう、山間部は凍結してる箇所もあるんですね!
注意します。
コメントへの返答
2013年11月18日 11:20
おはようございます。
ペースは普通ですよ、普通。

ですのでM3CSLの方はフラストレーションが溜まらせちゃったと思います。腕も良く戦闘機は半端じゃない車でしたので、、路面が良く中高速コーナーが多かったら100%軽~くぶち抜かれてましたよ。現在市販されている車両全般で見ても、そんな戦闘力の車はポルシェGT3位しか見当たりませんね、、

(寒い朝+前日雨)の条件が重なるとヤバいと思いますのでお互い気を付けましょうね。。

最後1回ぐらい走りに行きませんか?!4WD同士なら大丈夫だと思いますよ。。カズGC8さんにも声を掛けておきます。

プロフィール

「今の時代のスポーティーカー http://cvw.jp/b/1364935/47785847/
何シテル?   06/16 21:41
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今の時代のスポーティーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:58:23
トヨタ(純正) マスターシリンダーリザーバキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:19:30
トヨタ(純正) ブレーキマスタシリンダリザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:08:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation