• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちば@黒茶のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

続・続 もげた

続・続 もげた9日(日)に岩洞湖へワカサギ釣り(ドーム船)に行っている間に荷物が届いていた。先月中旬に鹿児島へ送ったバイクのスイングアームが溶接を終えて帰って来たのだ。

  K.Oレーシング様、お世話になりました。

前回の写真と比べれば判るとおり、削り出し部分の一部を削り取り、そこに新たに削り出したアルミブロックを溶接しボーリングしてある。これがけっこうな精密な作業で、熱歪みを何処まで抑えるか、歪んだ寸法をどうやって合わせるかがキモ。
7N01材なので溶接後1週間ほど時効硬化を待ってベアリングとシールの圧入まで作業をして頂いた(元の硬度近くまで硬化するには1ヶ月以上掛かるので、その間は無理なことはしないでおく)。

せっかく帰って来たので、サンバーの荷台で2ヶ月近くビールケースに乗っているバイクに取り付け。
サンバーの後ろでアウトドアヒーターを足元で焚きながら、荷台に手を伸ばすのも2回目か。
前回はタイヤを付けて終了って段階でミスに気付いたから、ほぼ全部外さなくちゃいかんのよね。
ベアリング類にはまたグリス塗り込まなきゃいけないし、寒いのに面倒臭かったよ。
Posted at 2012/12/12 11:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRIAL | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

この週末にまとめてインストール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 18:18:58
エンドウ豆のプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 13:09:11
 
東北塾 by Cruiseレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/16 20:54:42
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2020年4月10日満身創痍のE39をドナドナして仲間内から回って来たF30に乗り換え。 ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
.
日産 アトラス 日産 アトラス
4ナンバーで4駆で道具類を積みっ放しにできてバイクや機械類や資材や長物が運べて高速道路で ...
コベルコ 建機 コベルコ 建機
KOBELCO SK007-3 これぞ「オトナのオモチャ」 漢の七つ道具の三番目 土木 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation