• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirossyの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

内装フルブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この車を買ったときからの違和感。
内装がピラーから上がグレーになっていてる。

シートを含め全てが黒なのに、ピラー&天井が何故かグレーで統一感が無い。

ってことで、内装のフルブラック化。
2
Bピラー
3
Cピラー内装
4
完成後のAピラー
5
天井

もちろん、天井も外して塗装しました。
意外と簡単に外れます。
6
サンバイザー&小物類
7
アシストグリップ類
8
使用したのは染めQブラック。

安物ラッカースプレーではなく、速乾&臭いなし&触った時の肌感が少し残る、を理由にコレを選びました。


計10本を使用。
そこそこいい値段になった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑦

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑧

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月5日 22:58
ネタ自らバラシてる・・・。
コメントへの返答
2012年5月6日 0:12
毎度、オフ会までのネタなので。
2012年5月8日 9:33
わてしも染めたいと思っていたので、参考になります(^O^)/

何色にそめようかなぁ(*`へ´*)
コメントへの返答
2012年5月8日 20:35
普通の安いスプレーでは、臭くて乗れなくなるので要注意ですぞぉ

思いきって『白』もありかと。
2012年7月10日 7:36

はじめましてm(__)m



天井内張りまで外して塗ったのですかexclamation&question


染めQの耐久性は どうですかexclamation&question
コメントへの返答
2012年7月10日 8:15
オハヨーゴザイマス。
はじめまして。

天井内張りも、その他の部品も全部を取り外して、塗装しましたよ。
簡単に剥がせますが、車内からの取り出しがちょっと大変かな。

染めQの耐久性は、正直よくわかりません。
染めてからしばらく経ちましたが、色褪せてる感は感じないですが、毎日乗ってるので微妙な変化には気が付きにくいので。

プロフィール

「@おしょー13さん おめでとう御座います。末永くお幸せに❤」
何シテル?   11/25 19:16
ちょいちょいDIY派です。 手軽に手軽に出来るLED加工ばかりしていますが、メカ的イジリの方が得意め。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3割自作 ライセンスプレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 00:35:02
覚え書き : ID削除・・・ (なちょなる さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 22:35:54
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 14:56:52

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
週末専用車です。 2014年式で走行距離約8800kmでアプルーブドで入手。 私にはか ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族と楽しく過ごす為の車。 もうあんまり弄らないつもり。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子育てのために2号機(嫁号)をスライドドアに乗り換えました。 しっかり広い車です。
その他 その他 その他 その他
イジリ用の所有工具
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation