• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

KYLIE MINOGUE "SOME KIND OF BLISS"(1997)

KYLIE MINOGUE "SOME KIND OF BLISS"(1997) KYLIE MINOGUE "SOME KIND OF BLISS"(1997)

今日は会社帰りにネット喫茶で車関係のグッズをポチってきた、どうも僕です。

今年一年の集大成として、今までグラチェロオーナーがかつて誰もやらなかったオリジナリティ溢れる『大人のカスタム』をやりたいという意気込みでポチりました。

恐らく他の追随を許さない孤高のカスタムになると思いますので、年末のパーツレビューに期待して下さい。

さて本題。

カイリー・ミノーグはかつてユーロビートで大人気になり、この曲をリリースした頃は恐らく人気が下火だったと思う。

この後にまた人気が復活するのだが、オイラはこの曲がロックしててお気に入り。

PVも昔のマッスルカーが出てきて、ビール人さんが喜びそうな出来ですよ。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/12/12 00:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふくふく福岡😊💕。
regnさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 1:09
大人のカスタム~!!

分かった!!

シートにバイブ埋め込む( ☆∀☆)
(助手席のみ)

あ…マッサージの事ですよ~(笑)

PS.本日JAOSに載ってましたね~例のブツ♪
当たり前のようにエアサス、SRTは除外です(笑)
コメントへの返答
2013年12月12日 1:19
JAOSのHPではまだ開発中となっていて、発売日未定ですね。

今回思いついたカスタムはグラチェロオーナーがまだ誰も手を付けてなくて、恐らくsugizoarenewさんもJackさんもJeep762さんも追随できないでしょう。

もしオイラの後にやる人がいるとしたら、ちゃきんぽ大魔王さんくらいかな(笑)
2013年12月12日 2:08
カイリーミノーグって、ウィンクも歌ってたあの歌歌ってた人ですよね!
なんでしたっけ、愛が止まらない?

カーレディオな〜がれる〜♪切なすぎるバラードがァ〜♪
好きでした!

カスタムうまくまとまるといいですねぇ(^-^)
ちゃきんぽ氏は青く光らないものには興味示しませんけど、青LED仕込むですか(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月12日 6:28
ユーロビートは全く興味無かったのでWinkの曲がそうなのかは解りません。

稲川チューンとは違いますが、FTSメンバーであえてやりそうな人がちゃきんぽ大魔王さん以外に思い浮かばなかったので。
2013年12月12日 5:43
またまた進化だすな(^O^)
たのしみだす!

そう言えば、泉岳寺のなか卯にも
芸能人のサインは無かっただす…

高級店とはそういうものだすかなあ
コメントへの返答
2013年12月12日 6:33
昨夜はなか卯に寄るのを忘れただす。
2013年12月12日 7:23
誰もやらなかった⇒誰もやりたがらない
『大人のカスタム』⇒『エロイカスタム』
他の追随を許さない⇒誰も追いかけない
孤高の⇒孤独の
・・・・添削しておきました。
ブレーキ踏むとおっぱいが飛び出るとかいうやつじゃないよね
(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月12日 12:22
当たらずとも遠からずです。

エロくはないです。
2013年12月12日 9:17
茶巾っち”旨い~ v ̄▽ ̄) イエーイ♪

座布団10枚!!!!

お次の編曲のネタ豆乳よ~♪  (^o^)ノ

「今日もどこかでデビルマン」→「今日もどこかでまごにゃんこ」

作詞:阿久悠→茶巾っち
作曲:都倉俊一

誰も知らない 知られちゃいけない
デビルマンが 誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない
デビルマンが 誰なのか
人の世に 愛がある
人の世に 夢がある
この美しいものを 守りたいだけ
今日も何処かで デビルマン
今日も何処かで デビルマン

誰も知らない 知られちゃいけない
デビルマンの ふるさとを
更多更詳盡歌詞 在 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
何も言えない 話しちゃいけない
デビルマンの ふるさとを
もうこれで 帰れない
さすらいの 旅路だけ
このやすらぎの心 知った今では
あすも何処かで デビルマン
あすも何処かで デビルマン

人の世に 愛がある
人の世に 夢がある
この美しいものを 守りたいだけ
今日も何処かで デビルマン
今日も何処かで デビルマン

クソ忙しい朝から・・・凹○コテッ
コメントへの返答
2013年12月12日 12:27
コメント欄で大喜利ですか(笑)

下ネタは無しでお願いしますよ。
2013年12月12日 11:36
↑ buhiさ~~~~~ん凹○コテッ

誰も手を出していないパーツでつか?!

とっても、楽しみだすよ~~~♪www
コメントへの返答
2013年12月12日 12:25
グラチェロの中では無いはずです。

以前にスペースギアに乗ってる時にやってたので、今回もやっちゃいます。
2013年12月12日 12:48
おお~ルーム内の色変化するイルミだな。
凹○コテッ
コメントへの返答
2013年12月12日 20:19
8色に変化するフットランプは去年装着済みです。
2013年12月12日 20:14
すでにキャラクターが孤高の存在かと(^^)

弄りが止まりませんね~ 

楽しみしております
コメントへの返答
2013年12月12日 20:24
年末に予定していたカスタムがメーカーの都合で来月に延びてしまいました。

今回ポチったものが今年最後の弄りになるようです。
2013年12月12日 22:56
何でしょ~孤高の弄りって・・・
レビュー?ブログが楽しみです。

僕も欲しかった物がやっと手に入って取り付け出来ます(^o^)
それとこれも・・・今年中にアップ出来るかなあ・・・

コメントへの返答
2013年12月12日 23:12
月曜日にはアップできそうです。

恐らく誰も追随しないであろう孤高のカスタムです。

元々計画していたカスタムの方は来月に延期です。

hideさんの今度の部品は不良在庫にならないんですね(笑)
2013年12月12日 23:16
孤独の弄り?誰もてを出さない?何だろう?車高高いから格納式ラダーかなぁ?
以前スペースギアのリフトアップ車に付いてたかなぁ。アップ楽しみです。
コメントへの返答
2013年12月12日 23:20
まぁ、来週の前半にはアップできると思うので楽しみにして下さい。

スペースギアでもオイラ以外にやってる人は少ないと思います。
2013年12月12日 23:20
分かりました!

電動格納式のサイドステップ~~~?!
コメントへの返答
2013年12月12日 23:54
スペースギアは標準装備でした。

グラチェロも着いていれば便利でカッコいいですけどね。

そんな大掛かりなカスタムではないです。

あまり期待しすぎてパーツレビューをみると、ズッコケて前歯折れますよ(笑)
2013年12月14日 8:34
孤高の…って言葉大好きです。異端とか、人と違うのが好きな人はアメ車に乗るのでしょうか?大人のカスタム…何だろうな~?
コメントへの返答
2013年12月14日 10:32
他人と違う車に乗りたがるアメ車乗りの人がその中でも他人と違うカスタムをしようとすると、360度回転してごく普通のカスタムだったりします(笑)

プロフィール

「しーちゃんが買い物中に、ナビにCDを録音中♪」
何シテル?   06/16 17:38
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーセキュリティ専門店 AQUA Nワゴンカスタム JH3 テールレンズフィルム Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:31:11
リコール&オイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 20:13:03
GT-Rに2DIN 9インチナビ+バック&サイドカメラ装着でセーフティUP♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 17:30:40

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation