• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

月末恒例の吹田夜会

月末恒例の吹田夜会今日は毎月恒例の吹田夜会の日。

9月に入ってから昨日まで続いた激務のせいで
疲労も困憊で、しかも完全に癒えぬ日々が続く中、
この日くらいはせめて思い切り楽しみたい・・・
っちゅ~事で、今夜も参加してきました。

風も冷たくなり気温も肌寒く、半袖シャツだと少々辛かったですが
熱き車談義と仲間達との交流をたっぷりと満喫出来た
"僅か"3時間の一時でした。

皆さん、また次回(来月)宜しくで~す。
Posted at 2013/09/28 23:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年09月16日 イイね!

河川増水の恐怖と不安

昨夜、関西地方に到来した台風は、
豪雨と暴風は凄まじかった。
屋根が飛ばされる勢いの轟音と、窓を叩く音が交叉し
ゆっくり寝られず仕舞の夜でした。

テレビでもアチコチで暴風・竜巻・洪水の情報がひしめき
ゆっくり休めぬ週末になってしまった。

そんな朝の出来事。
台風一過か、風も穏やかになり雨も上がったので
近くの郵便局まで郵便物の受け取りに足を運んだんですが、
淀川の堤防で、多くの人々が騒めいている。
「まさかっ」と思い、ちょっと堤防を駆けあがってみると、そこには初めて見る光景が・・



遊歩道、グラウンド、そして駐車場までもが見事に水没。
公衆トイレの屋根部分が少し見えたので、2mは浸かってしまったか?

通常は、こんなに穏やかな景色なんですけどね。


気になったので、北側の「安威川」へ行ってみたんですが、
コチラも見事に増水・・

因みに、普段は上流で堰き止めてるのか、殆ど川の水の少ない河川なんです。


この「安威川」と「淀川」に挟まれた土地に住む身ゆえ、
テレビで報道されているエリア外とはいえ、気が気でならない一日になりそうです。
Posted at 2013/09/16 12:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月15日 イイね!

第七回WOL主催 ビーナスラインツーリング

第七回WOL主催 ビーナスラインツーリング 3連休の初日にあたる昨日より
WOL主催の「ヴィーナスラインツーリング」に
行ってきました。

昨日の初日は、大阪からの道中は晴天に恵まれたが
現地に到着して暫く経つ頃、やや微妙な雲行きに遭うも
雨に遭う事もなく、気持ち良い走りを堪能出来ました。







がっ、2日目の今日は・・・

台風接近中の影響で各地「雨」の予報に覚悟を決め
帰路の道中の殆どを、雨の中走って帰ってきました。


(帰路の最終集合場所「養老SAにて」)

嗚呼ぁ~
大雨の中の運転は、本当に疲れますね~
もうクッタクタです。
参加された方、長旅お疲れさまでした!



フォトギャラリーUPしました!
出発編 
到着編 
出走編 
ヴィーナスライン 
宴会編 
帰途編 

2013年09月08日 イイね!

雨上がりにひとっ走り

雨上がりにひとっ走り9月に入り、真夏の猛暑から解放されたかのように
涼しく心地の良い朝を過ごせるようになったのは良いですが
2週間続けて、週末の天気が「雨」って、どやねんっ(- -;

まぁ、自然の摂理なので文句言うだけ無駄ですね。

来週は楽しみの信州ツーリングがあるので、
今日は、合羽着込んででも雨の中を走る覚悟で準備を進め
「いざ出発!」と家を飛び出て暫く経った頃・・・
降り続いてた雨が止み出し、次第に太陽が顔出した。

「これぞ晴れ男の証明?」(^^;
一度袖通した合羽を脱ぎ、颯爽と涼風を浴びて
帰ってきました。

その後は来週のツーリングに向けて、最終のメンテナンス。
タイヤの空気圧は勿論、各種オイル量の確認も済ませ・・
チェーン回りも簡単に掃除して、しっかりと注油しておいた。

最後にしっかりと洗車し、コーティングも完璧!
気持ち良いくらいに弾いてま~す。


それでは、いよいよ来週ですね。
あと6日!
気になるのは当日の天気くらいですが、
参加される方~、どうぞ宜しくお願いしますね。
Posted at 2013/09/08 19:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝駆け・ソロツーリング | 日記
2013年09月06日 イイね!

この時点で既に20h超・・

この時点で既に20h超・・気がつけば、もう9月に入ってましたね~
月が変わり、最初の1週目が終わっただけなのに
この時点で、もう既に時間外勤務20H超え・・(涙)

9月は毎年恒例の半期決算月
駆込み需要は勿論、建築物件の引渡し時期も多い時で
毎年過酷勤務を強いられる9月なだけに、盆休み明けから
覚悟はしていたのですが、まさかココまで重なるとは・・
今まで以上の仕事量に、休む暇さえ許されぬ状態は、
間違いなく、消費税増税前の影響がモロにキテます。


この調子だと、10月半ばまでキツいかも・・
穴があれば、隠れたい気分です。

そんな今日は、本来なら楽しい週末。
雨続きのせいで、全然乗れていなかったバイクに乗ろう!と思うもつかの間
定時前に突然決まってしまいました「休日出勤」 (涙)

長野ツーリングを目前に、愛機(Ninja)を走らせておきたかったのに・・・
とボヤいてみたい、ネガティブ気分な土曜日の始まりです。

Posted at 2013/09/07 01:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation