• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

第七回WOL主催 ビーナスラインツーリング

第七回WOL主催 ビーナスラインツーリング  3連休の初日にあたる昨日より
WOL主催の「ヴィーナスラインツーリング」に
行ってきました。

昨日の初日は、大阪からの道中は晴天に恵まれたが
現地に到着して暫く経つ頃、やや微妙な雲行きに遭うも
雨に遭う事もなく、気持ち良い走りを堪能出来ました。







がっ、2日目の今日は・・・

台風接近中の影響で各地「雨」の予報に覚悟を決め
帰路の道中の殆どを、雨の中走って帰ってきました。


(帰路の最終集合場所「養老SAにて」)

嗚呼ぁ~
大雨の中の運転は、本当に疲れますね~
もうクッタクタです。
参加された方、長旅お疲れさまでした!



フォトギャラリーUPしました!
出発編 
到着編 
出走編 
ヴィーナスライン 
宴会編 
帰途編 

ブログ一覧 | ツーリングレポート【信州】 | 日記
Posted at 2013/09/15 21:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

7TH WoL NAGANO TOUR ... From [ FOOL FOOL RIDER ] 2013年9月16日 11:05
第7回WoL長野ツーリングに参加してキマシタ。 14日当日、ビーナスはばっちり微笑んでくれましたヨ♪ <span style=
第七回WOLビーナスラインツーリング ... From [ | ] 2013年9月16日 12:02
1年ぶりの楽しみにしていた長野ツーリング。 いつも会う人。 たまに会う人。 1年ぶりに会う人。 2年ぶりに会う人。 初めて会う人。 皆のお陰で楽しい1日であった。 ふぉっと①</
【WOL The main event ... From [ オタクLIFE ] 2013年9月17日 19:28
今年は参加が危ぶまれましたが、なんとか無事参加出来ました。 参加された皆さん、管理者のごりちゃん、色々動いていたもんちゃん、がっさん、なおさん、 本当にお疲れ様でした。 また、来年 ...
ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 22:00
運が悪かった・・・ってとこですか・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年9月16日 22:51
金曜日の時点で雨降るのは判ってたんですが、まさかここまでの豪雨になるなんて・・・

お陰で雨天走行も苦にならなくなった鴨(^^;
2013年9月15日 22:07
こんばんは~

私も蒜山に行ってきましたが昨日は晴れていて
本日はかなりの雨でした^^;
雨の中のバイクはかなり疲れますね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年9月16日 22:55
こんばんわ。

秋の蒜山は爽快ですよ。
ウチも以前走りにいきましたが、
景色も最高で素晴らしいコースです。

雨天のバイクは、霧飛沫さえなければ未だいけるんですが・・・今回の雨は溜らんかったです。
2013年9月15日 22:15
お疲れさん!

今回も最高やったな♪
コメントへの返答
2013年9月16日 22:56
お疲れさまでした。
往復800km超の走破記録にもメゲず、来年も参加の予定です。

雨と言う結果でも、楽しかったっす~
2013年9月15日 22:39
おつかれさまでした(o^∇^o)ノ
楽しかったですね~♪

いい写真撮れました?
流し撮りうまく撮れていたかな?
コメントへの返答
2013年9月16日 22:59
おつかれさまでした。
寝過ごして見送り逃してしまったのが、心残りではありますが、来年も宜しくデス。

流し撮り・・肝心の1枚はボケてしまいアウトでしたが、渾身の1枚も微妙~な仕上がり。
カメラの液晶で見たらバッチリなのに、PCの大画面で見たら、エラいボケボケ・・
修行が足りないようです。。(^^;
2013年9月16日 7:57
お疲れさまでした♪

今年も楽しかったですねー♪

またいつか♪
コメントへの返答
2013年9月16日 23:01
長旅お疲れ様でした。

今年も目いっぱい楽しみました。

次回また宜しくお願いします。
2013年9月16日 8:03
お疲れ様でした♪

今年は黒鷹さんのマネでコスモス撮りましたw

また来年も長野でよろしくです〜
コメントへの返答
2013年9月16日 23:02
お疲れ様でした。

コチラも今年"初"秋桜、白樺湖畔で見事にGet!
花が無いと、季節感が生まれないもので・・

来年も是非とも宜しく~
2013年9月16日 8:13
お疲れ様でした。

なぜに養老の写真?(笑)。

また、一緒に遊びましょうね
コメントへの返答
2013年9月16日 23:06
遠路お疲れさまでした。
帰りの大雨(特に栗東過ぎたあたりの豪雨)には参りましたが、無事帰宅と同時に安堵感で気が抜けてしまったのはココだけのハナシっす。(爆)

今回、雨のせいでカメラを出す機会が少なかったので、写真選ぶの大変でして・・(^^;
次回、また宜しくお願いします。

フォトギャラリ、リンク追加しました!
2013年9月16日 8:43
お疲れ様でした~!

帰りに大雨は大丈夫でした?
またキレイな写真を見せて下さい!!
コメントへの返答
2013年9月16日 23:13
お疲れ様でした。

帰路は栗東過ぎたあたりから、豪雨の直撃に遭いました。 視界最悪で怖かった~


フォトギャラリ、リンク追加しました!
宜しかったらドゾ
2013年9月16日 8:56
お疲れ様でした~

来年も長野で会いましょ~
コメントへの返答
2013年9月16日 23:15
お疲れ様でした。
久々のロングツーリングで、左手と両足が筋肉痛になってます(^^; が、これも勲章かな。

来年も是非よろしく~
2013年9月16日 11:05
オツカレさん。

マジ疲れたなりw
コメントへの返答
2013年9月16日 23:17
乙ッ!!
昨日の疲れも、今朝の嵐の轟音に起こされてゆっくり寝させて貰えぬまま・・
現在も引き摺ってマス。

明日は仕事なのに・・・(爆)

フォトギャラリ、リンク追加しました!
宜しかったらどうぞ~
2013年9月16日 11:44
お疲れ様でした♪

全身プチ筋肉ツーです。

前を走るニンジャかっこよかった〜ww
コメントへの返答
2013年9月16日 23:20
お疲れ様でした。

コチラもアチコチが筋肉痛になってます。
疲れも未だ抜けてないっす~(^^;

来年までに、も~っとウデ磨いておきます。

フォトギャラリ、リンク追加しました
宜しかったら是非!
2013年9月16日 12:01
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

しっかり後ろから走りを見させてもらいましたヨ♪

また来年あの地でっ!
コメントへの返答
2013年9月16日 23:21
乙ッ!!

おっと、そこまでしっかり見られると照れますやん♪
では、見られても恥ずかしくないよう、来年までにも~っとウデ磨いときます。(^^;

フォトギャラリ、リンク追加しました!
宜しかったら是非どうぞ~
2013年9月17日 16:21
お疲れ様でした♪

今年は集合場所が近かったので、
ほぼ同じ位の走行距離ですネ!

また来年もあの場所でお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2013年9月19日 0:22
お疲れ様でした。

メインな初日に雨が降らなかったお陰で、
いっぱい楽しめました。
復路の距離も、そんなに変わらないのは意外でしたが、あの地がちょうど真ん中と言う事でしょうか・・。
来年もまた、全国各地より「真ん中」でお会いしたいです。
次回も宜しくお願いしますね。
2013年9月18日 2:32
お疲れ様でした!
相変わらず綺麗なニンジャで目の保養をさせていただきありがとうございました!
また来年も会いましょうね!
コメントへの返答
2013年9月19日 0:25
お疲れ様でした。
弄りと洗車はまぁ趣味みたいなものなので、
目の保養・・とは照れますやん(^^;

青いハヤブサ、光ってます。
来年も喰いついて行きたいですが、
ウデ磨いても勝てそうにないので、ハグレ亀忍者で必ず会いに行きます。
是非宜しくデス。
2013年9月18日 23:46
遅コメ失礼です。

私もこの3連休信州方面へ行ってましたが、最終日は台風の影響で同じく荒天の中帰宅しました。
おかげで、今も体力が戻らず・・・((+_+))

バイクでTRGしていた方たちも沢山いらっしゃいましたが、こちらはクルマで『まだマシ』と思いながら必死になりながら、耐久レースみたいに帰阪しました。

お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2013年9月19日 0:29
こんばんわ。

当方、土曜日の早朝出発で、昼間にはヴィーナスラインを走りまくってました。
何とか初日は雨に遭う事も無く楽しめましたが、日曜日は局所的な雨と集中豪雨で大変でした。

雨の日でも、特に豪雨の中の運転はクルマでもバイクでも相当の神経を使うので、その分溜った疲労もなかなか抜けませんね・・
当方は翌日の河川冠水で余計に寝られませんでして・・

それでも楽しかったですよ。
2013年9月19日 12:03
お疲れ様

相変わらず綺麗で掃除が行き届いたバイクでしたね。
もう少し、自分のバイクを綺麗にしようと今年も思えました。
コメントへの返答
2013年9月20日 23:38
こんばんわ

洗車&メンテは安全運転の基本ですからね。
長距離旅となると、余計に気合が入ってしまう「洗車バカ」であります。(^^;

普段からキレイにしていると、気持ちエエですよ~

プロフィール

「[整備] #GPZ900R リアスプロケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/13678/car/44917/7817159/note.aspx
何シテル?   06/01 23:59
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation