• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

バンパー前後入れ替え・・・

バンパー前後入れ替え・・・
今日の昼間はとても暑かったので、ガレージで簡単な作業しました(^^; 2年位前に前後バンパー新品にしたのですが、フロントは工具が当たったり飛び石のせいで細かいキズが・・・ リヤはマフラーからの排気ガス焼けで真っ黒けでした・・・ ポリッシャーパットを電動工具に付けて磨くと研磨剤がボディーに飛び散 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 23:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

リヤブレーキ強化 完成編

リヤブレーキ強化 完成編
昨夜から小雨が降っており、今日は一日整備かな?と思っていたら、急に強い日差しが出てきたのでバイクを久々洗車。 そして完成したリヤブレーキ、パットにアタリがまだでていないから効果判らず・・・ Before! After! 今までリヤタイヤ+ホイールを太くした分、トルクロッドが ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 13:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

整備日和?

整備日和?
今回、エンジンルーム内の動きが見たい箇所があったのですが、運転席からでは見えず・・・ 2人いれば良いんだけど、あいにく来客中で家族は皆対応出来ず・・・ そうだ、エンジンルーム内にカメラをセットし運転席にモニターセットすれば見えるのでは! モニターは準備出来なかったけど、3脚立てて動画撮影で再 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 19:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

リヤブレーキ強化

リヤブレーキ強化
久々のバイクネタです・・・ フロントブレーキはN社製の6POTが入れてあるため、安心してガッツリブレーキを握れますが、 リヤ周りのブレーキ関係はZRX系を流用加工してました・・・ 特にリヤブレーキはガッツリかけるタイプでは無いのですが、イマイチ不安定?でいつかはもう少し手を入れようかと思案中 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 17:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

朝練のハズが・・・

朝練のハズが・・・
本日は早起きして、普段はあまり行かない峠にでも行こうかと思ってたら、息子が僕も行きたい・・・と 着替えや準備に時間を費やし、あげくの果てガソリン入れていたら家に帰りたいと、半べそ状態に・・・ それでも、強引に連れて行きしばらくしたらコックリ、コックリと寝てました(^^) ここの峠は、カーブも ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 12:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

小物パーツ入手

小物パーツ入手
本日、ミニのエンジンルームを点検するとブローバイホースの一部がエキゾースト(LCB)に触れていたみたいで溶けてました・・・ 配管通路を見直すついでに、先日外した純正燃料ポンプ跡からもブローバイホースを取り付ける為に、部品を入手しました(写真左)。 作りが良い分、値段結構高いですね(^^; つい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 21:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

お食事 part3

お食事 part3
先週の木・金は、自分が実家に帰っていたので、お食事会はお休み・・・ 今週は、懲りずにまたまた行ってきました、妻との食事会(^^) でも、今日から夏休みなので、娘、息子もいっしょに・・・ ちょっといつもより寒かったので、ラーメンに決定! 早速、会社の仲間から勧められた人気ラーメン店。 いつも ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 20:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

性能向上?・・・

性能向上?・・・
機械式から電磁式に交換しました・・・ ミツバは音がでかいとのみなさんの評価で心配しましたが、リヤフレームに取り付けた為、エンジンがかかってしまえば全然気づきません。 機械式のフリクション分が無くなったハズですが、鈍感なので判りません(^^; あと、ラジエターもよっしさんと同じ4コア大容量タイ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 15:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

今日も暑かった・・・

今日も暑かった・・・
人間は暑さでダウン気味ですが、ミニはラジエター大容量になったので、この暑さでも大丈夫になりました(^^)/
続きを読む
Posted at 2011/07/15 19:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

ミニで八王子に・・・

ミニで八王子に・・・
昼間に移動は暑いので、女子サッカー戦が始まるちょっと前に家を出て実家@川崎に来てます~ ひと眠りして、どこに行くかというと八王子で待つ主治医の所に・・・ エンジン組んでもらってから、もう10ヶ月も経つんですね~ これから、点検整備+αを実施してもらう予定です(^^)/
続きを読む
Posted at 2011/07/14 12:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation