• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばべっちの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

ウィルズウィンマフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィルズウィンのコンパクトマフラーバズーカタイプです。
ジムニーは砲弾マフラーがよく似合いますね👍
HKSリーガルマフラーからの付け替えです✨
2
セット内容
インナーサイレンサーが付属されてるので音量が気になる時に安心です♪
3
リーガルマフラーとの比較
砲弾にするために配管がけっこうZ字になってますね🤔
4
HKSリーガルマフラーの重量は3.9㎏
5
ウィルズウィンは3.0㎏
900g軽いですね😁
6
ちなみに純正は4.5㎏
なので純正から比較すると1.5㎏も軽いです✨
7
音の方は付けてびっくり!想像以上にめちゃくちゃいい音がします👍
軽自動車であることを忘れます(笑)
メーカー説明によると車検対応の音量とのことですが… ホント!?って感じ(笑)

見た目・音共に大満足😊😊😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気ガス漏れ

難易度: ★★★

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その2

難易度:

カスタム紹介(12)

難易度: ★★★

マフラー交換

難易度:

エキマニが割れた話

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 20:40
こんばんは
なんだかとっても楽しそうですね
僕もオフロード嫌いじゃないので やってみたくなります
でも 無理ですね(TT)
事故 ケガにも気を付けて下さいね
コメントへの返答
2023年10月16日 23:33
かつクンさん、こんばんは❗️
ジムニーはホント楽しい車ですよー😆
実際所持するまで、こんなに楽しい車だとは思いもしませんでした🚗💕
ブローオフの音、バックタービンの音…
昔、180SX乗ってた頃のような運転するワクワク感があります👍
でもかつクンさんの言われるように、安全第一ですね😉

プロフィール

「@ノブッチ☆660 さん、お久しぶりです😁
シビックR良いですね〜!カッコいい👍
弄るところが無いぐらい完成した車ですが、また弄っちゃうんでしょうね(笑)」
何シテル?   01/25 08:14
元自動車整備士で車をイジるのが大好きです。 もちろん走るのも好き(^_^)b 週3回は山へ走りに行き、3ヶ月おきにタイヤとブレーキパッドを変える給料垂れ流し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XUKEY MUD FLAPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:46:54
ドア・スイッチ・パネルの交換(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 18:59:33
アルミペダル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 20:49:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R5.5.17納車 人生初の軽自動車ですが ジムニーはラダーフレーム+縦置きターボエン ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CBR250Rからの乗り換えですヽ(≧▽≦)ノ 今回も15000円/月のお小遣いをコツコ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック コアラさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
MAZDA3 ファストバック 15S ツーリング(MT) 令和2年3/13(金)契約 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2018年11月3日納車。 ワクワクが止まりませんw 20年以上ぶりのAT車になるけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation