• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりごんたの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年7月26日

ヘッドライトレンズ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もうすぐ5回目の車検を迎える H18年車。
11年の年月に、あちこち老化が気になるお年頃(乗ってる人も笑)

特に気になっていたのがヘッドのくもりです。
スイスポの場合、黄ばみはさほど目立ちませんが、上の方が白っぽくなっています。

ボンネット内が熱がこもりやすく(水温もいつも高め)、特にエンジン側の右のレンズのくもりが甚だしい。
2
左側も上部が白内障w
3
ガソリンスタンドに勤めて見えるお友達…娘ぐらいの歳ですけど(^^;;
ごんた「こんなんでもキレイになる?」
ムスメ「中でなく表面なら大丈夫!」

はい、プロの手にかかると・・・

ほらほら、右側!
あんなに白っぽかったのが透明に!!!
4
左側。
太陽光線の向きや日当たり具合が統一されていませんが、
スマホの画像でもハッキリと違いが分かりますね!
5
11年乗ったとは思えないぴかぴかのお目々(*☻-☻*)になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯LED化

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

フォグ破損

難易度:

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月26日 23:14
おメメの悩みはいづこも同じですね(;´д`)
紫外線じゃなくて エンジンルームの熱のせいなんですか?
うちの子のんは、内側も結構キテます…(´・_・`)
コメントへの返答
2017年7月27日 7:53
経年劣化の原因は 紫外線等大きいと思いますが、停めてる向きは左右対象にお日様が当たるので、それ以外だと左右の差は熱かなぁ?と。

プロフィール

「モネの池」
何シテル?   06/17 11:42
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation