• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

自然薯オフに行ってきました!

自然薯オフに行ってきました! 今日は三重県菰野町にある自然薯料理茶茶さんにて行われた、自然薯オフに参加してきました。



昨日の仕事帰りにCRじー君をキレイにするつもりでしたが、夕方生憎の雨だっため、今朝早めに家を出てコイン洗車場にてざっと水洗いをしてから出発しました。



R1を東進してR477鈴鹿スカイラインを越えるつもりでしたが、栗東付近にて朝の渋滞に捕まってしまい、甲賀土山インターから新名神を利用して四日市インターで下車。
ほどなくで茶茶さんに到着しました。



その後、ゲタさん、まりも★さん、龍馬さん、モリゾーさん、わかっもさん、ゆうゆうさんと、皆さん続々と到着され、合計7名にてお店の中に入り、小生はとろろ御膳雅をオーダーしました。



メインのとろろめし。
炊きたての麦ご飯にとろろ芋を掛けて食べましたが、とてもあっさりヘルシーな感じで美味しかったです!
なんと麦ご飯は食べ放題でして、お腹を空かして参加したものの3杯でお腹いっぱいに…。



こちらがとろろ芋の現物。
自然の恵みがいっぱいです!



食後のデザートには、自然薯アイスクリーム。
とても濃厚な味わいでした。



何かお土産をと、レジ前にあるコーナーを物色してみましたが、その中からこちらの自然薯そばをゲットしました。




その後散会となりましたが、すんなり帰るのも…と思い、気の向くままにのんびりソロドライブ。
R306を少し北上し、R421八風街道にて県境を越えました。
長いトンネルを越えると駐車スペースがあったんで、しばしCRじー君を駐めて山の空気を堪能しました。



永源寺ダム周辺からセンターラインが無くなり、少し道が狭くなりましたが問題なく通過。
R477鈴鹿スカイラインは車の通行量が多く、バイクツーリングも多いので休日は走りにくい時がありますが、遅い大型車の後ろにつきさえしなければ、このR421もいい県境越えの道かもしれないですね。

それからR307に入り、日野水口グリーンバイパスから信楽へ。。。
信楽は今は無きNC700Xの納車ツーリングの時以来でしたが、感動のバイク復活の日が懐かしく思い出されました。
で、滋賀県立陶芸の森でしばし休憩。




こちらの駐車場にあるダックスフンドの輪止めが愛らしい感じでした。



その後R422にて大津市内入り。
浜大津手前からR161西大津付近の間で渋滞に捕まりましたが、無事に自宅に到着しました。


心配されたお天気も雨に見舞われず、美味しい自然薯料理を堪能することができました。
主催していただいたモリゾーさん、参加された皆さん、本日はどうもありがとうございました!^_^






ブログ一覧
Posted at 2013/08/31 19:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 19:22
お疲れ様でした♪

天気良くてヨカッターっと言いたかった(笑)

自然薯が美味しいと感じるyoung世代仲間と楽しい時間を過ごせましたね♪
道の駅に寄ったので時間差が出来てしまったんですが…帰り道は同じルートでした^_^

約4㎞の石榑トンネルを抜けたら絶景とダウンヒルが楽しめるR421は行きも帰りもオススメです♪
コメントへの返答
2013年8月31日 19:38
本日はどうもありがとうございました!
初めてのグルメオフでしたが、ヘルシーな自然薯料理を味わせていただくことができ、参加させていただいて本当によかったです。
あのトンネル4キロもあったんですね!
八風街道は適度なワインディングロードで、とても気持ちのいい道ですよね。
また通ってみたいと思います。
2013年8月31日 19:42
今日はお疲れ様でした~

お会いできなかったのが残念ですが
ドライブ楽しまれてるの
ハイドラでストーカーしてましたww
コメントへの返答
2013年8月31日 19:54
こんばんは〜。
今日はお会いできずで残念でした!
アハハ、ハイドラまだよく分かりませんが楽しいですよね^_^
早く使いこなせるようになりたいです。

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation