• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

久しぶりにマルゼンさんへ…

久しぶりにマルゼンさんへ… 今日は、一昨年の10月にフィット君のホイールをインチアップした時以来、2年振りにカーポートマルゼン枚方店さんへ行ってきました。
今回の目的は、嫁車JC1後期型ライフちゃんのタイヤ&ホイール交換、インチアップが目的でした。
ザッツ君、フィット君に続く、3度目のマルゼンさんでの購入でした。

ノーマルタイヤの純正アスペック13インチが納車2年弱、約20000キロ走行で、溝はまだしばらくは大丈夫ながら、サイドウォールのヒビ割れが多くなってきたことと、スタッドレス用のテッチンホイールのホイールキャップが傷だらけでしたので、これにノーマルで履いていたスマックVI-Rを組換える予定で、当初計画していた12月半ばより少し早めの交換と相成りました。
ウフフ…それと12月にはCRじー君の吸気系イジリを妄想していることもあるので、それとタイミングがダブらないことも重要な目的でした。

で、嫁を連れてまず店内を物色したのですが、相変わらずの豊富な品揃えでした。
当然ローダウンはしませんので、大きさは15インチで、限られた予算の範囲内で嫁に選ばせたところ、男には理解できない白の可愛い系MLJハイペリオン•ピノと、BADXロクサーニVXダブルビジョンDD-8の2つを候補に…。
実車合わせをしたところ、後者のVXダブルビジョンに決まりました。
タイヤは最安のクムホをパスして、ザッツ君で実績のあった、コスパが高くてオールマイティーなグッドイヤーLS2000ハイブリッド‖を選択。



それから価格交渉。
通販全盛期、やはり老舗大阪のマルゼンだけあって、値切り交渉にノリがいい感じでしたね。

で、いよいよ交換作業。
今日は比較的ピットが空いていたので、すんなり作業開始。
すべての作業が45分程度で終了しました。



今回のインチアップだけでなく、スマックVI-Rのスタッドレスへの組換工賃、ロックナット付きナット一式、2年弱使用してお役御免となった純正タイヤ&テッチンホイールの処分料もサービスしてもらい、まずまずの買い物ができたかと思います。






ブログ一覧
Posted at 2013/10/26 22:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 7:55
個人的に白のかわいいホイールも
気になるところですがww
ニュータイヤ&ホイールおめでとうございます!

吸気系いじりとタイミングを計った
お買い物さすがでございますw
コメントへの返答
2013年10月27日 17:12
白いホイールは男には理解できないものですが、本人は気に入ったものの、やはり年相応ではないことに気づき、断念した模様です。
マルゼンさんは品揃えが豊富で、親切でいいんですが、CR-Zはじめスポーツ系のホイールは少ないように感じました。
ドレスアップ目的であれば、本当にいいお店だと思います。

なんとかご機嫌取りに成功したんで、来たるべき日に吸気系をいじることができればいいですね。

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation