• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

プチオフだニャン^_^

プチオフだニャン^_^ 今日は、先月の定例会直後からglock18Lさんにお話しをいただいていた、3Qパーツ、モリコブースターを取り付けていただくことになり、大津市湖西線沿線、琵琶湖大橋西詰にある道の駅、びわこ大橋米プラザにてプチオフとなりました。
お忙しい中、龍馬さんにも駆けつけていただき、3人で楽しいひと時を過ごしました。



小生は電気系は特に無知でして、早速glockさん取り付けていただいたんですが、まずはお持ちの工具箱を見てビックリ!
バッテリー端子を外してでの作業になる訳ですが、糸も簡単に手際良く進められ、わずか10分足らずで作業終了となりました。


取り付けていただいたモリコブースター!
通称モリブ。
今日から小生もボンネットの中でネコちゃんを飼うことになりましたニャン^_^



その後、3Qパーツの話題を中心に3人でダベダベ…。
龍馬さんもレアボルトの効果をしっかり実感されたようで、不思議な魔界談義に花が咲きました。


それからお昼ご飯ということで、glockさんオススメの堅田駅から少し北のところに位置するラーメン屋さん、与七へ行くことになりました。
駐車場が少ないので、歩いてすぐの所にあるACTさんに車を置いていざ出陣。
同じ湖西線沿線に住んでいますが、こんな所にラーメン屋さんがあるとは知りませんでした。



で、小生はこってりラーメン大を注文。
ここのこってりは醤油豚骨なんですが、あの天下一品を上回る粘度が何と言っても最大の特徴でして、麺も太麺でいかにもこだわりの自家製という感じでした。
新たに本当に美味しいラーメンに出会えた瞬間でした。



その後ACTの駐車場に戻り、しばし3Qパーツや、小生が今欲しくてたまらない吸気系パーツについてダベダベ…。
いろいろ参考にもなるお話しも聞くことができました。



ここで散会と相成りました。
その後単独で湖西道路及び山中越えにて、モリブの検証を実施してから帰宅となりました。



なかなか自分一人では入手できないモリブのお話しをいただいたglockさん、突然のお誘いにも関わらず駆けつけていただいた龍馬さん、本日はどうもありがとうございました!
ブログ一覧
Posted at 2013/10/27 22:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 22:57
こんばんは♪

モリブ、気になるパーツではあるのですが、入手経路取り付け方法全てにおいてナゾだらけなので、当分先のものとして保留中ですw

効果検証レポを楽しみにしてます(*´艸`*)
コメントへの返答
2013年10月27日 23:01
こんばんはー!
私も3Qパーツは興味があったんですが、ジャンさん同様の状態でした。
関西連合の皆さんと知り合えたおかげです。
モリブいいですよー^_^
2013年10月27日 23:13
お疲れ様でした!

いやー楽しい時間でした♪
良い体感が出来てるようで何よりです(*´∀`)
ECUの学習に暫くかかるのでもっと良くなるかも?

こちらの方は落ちた燃費を現状の乗り味を損なうことなく戻せないか(向上できないか)思案中です。

それでは次の定例で感想を聞けるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年10月27日 23:25
今日は本当にありがとうございました!
まだまだ検証が必要ながら、今回のモリブ、これまでで一番効果が早い印象です。
更なるトルクアップに加えて、レスポンスアップって感じですね。
排気音もいい感じに少し変わったような…。
瞬間燃費計も向上してるような…。
しばらく検証を続けたいと思います^_^
2013年10月27日 23:15
お疲れ様でした!
帰り道…出て直ぐの信号を左に曲がられたので
検証の旅へ向かわれたと思いました。^_^

やり過ぎに注意すれば良い効果が得られるはず!(笑) 年内には赤いフィルターが…?けど… 祭とかにタイミングを合わせられれば尚良いですね♪
コメントへの返答
2013年10月27日 23:29
今日は本当にありがとうございました!
橋代すみません。

アハハ…はじめは途中越えに行こうかと思いましたが、湖西道路&山中越えに行ってました。
赤いフィルター早く欲しいですね^_^

レスポンス良過ぎで、アクセルの踏み方要注意です^_^
2013年10月28日 8:53
プチオフお疲れ様でした~

ニューパーツ検証の旅が
益々楽しみになりますね☆

ラーメン屋さん、何処なのかなって
思ってたら、なるほどww
コメントへの返答
2013年10月28日 9:16
3Qパーツ、謎が多いですが、燃費とレスポンスに効果ありって感じですね。

堅田周辺へはよく行きますが、こんなラーメン屋さんがあるとは知らなかったです。
超こってりは食べ応え満点でした^_^

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation