• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

第19回定例会

第19回定例会 28日の土曜日は、CR-Zオーナーズクラブ関西連合、大阪堺浜シーサイドステージにて行われた、第19回の定例会に参加してきました。
今回のアップ、なかなか時間が取れなくて一週間遅れとなってしまってすみません。

当初、家庭の事情により、参加しようかどうかかなり迷いましたが、リフレッシュも兼ねて出席させていただくことにしました。

会場となる大阪堺浜シーサイドステージへの往路、阪神高速空港線加島付近にて発生したばかりの事故渋滞に遭遇するも、かろうじて19時前ギリギリの到着となりました。
すでに20台近くのCR-Zが集結していて、オフ会ムード満点の様相。
この会場入りの瞬間が、ワクワク度全開なんですよねー。



今回もまた雨の予報ということで、早めに自己紹介&ジャンケン大会になりましたが、幸いにも今回は、はじめのうちは雨雲が近くにやって来るも、雨にはなりませんでした。



今回の定例で楽しみの1つだったのが、関東からasimoCR-Zさんがお見えになることでした。


昨年6月の鈴鹿3rd全国ミーティング以来、1年ぶりにasimo号との再会でした。
asimo号って、自分の中でのCR-Zの理想的な形なんですよねー。
やっぱりカッコいい!!!
遠方からありがとうございました。



その後は、いつもよりかなり長い間ダベダベタイム!
センターパイプへの憧れが、より一層加速しそうなアンバイです。
このまま禁煙を成功させて、早く予算取りを確定させたいですね。



そして、いつものCOCOSへお食事へ…。
きのこのデミソースがかかったハンバーグピラフ(正式名忘れました)、いつもながら
写真撮るのを忘れましたが、めっちゃ美味しかったです。

龍馬さんがCOCOSまで足を運んでいただき、解散の連絡をいただいたので外に出てみると、まさしく安定の雨再来でした。
6馬力さんの粋な計らいにて、エブリィで送っていただき、駐車場に戻ってみると、まだ12時前ぐらいなのにどなたの姿も…。
今回は降りだした雨も相まって、どうやらいつもよりも早めの解散となったようです。

その後、みかんさんご夫妻、″のり″さん、6馬力さん達としばしダベダベした後、12時半頃に一足お先に離脱させていただきました。

今回は家のことが気になったので復路も高速を利用し、午前1時50分頃に自宅に到着となりました。

28日の定例会にご一緒いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
また次回もよろしくお願い致します。
ブログ一覧
Posted at 2014/07/05 10:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年7月5日 10:22
定例会お疲れ様でした。

お褒めのお言葉ありがとうございます。
asimo号所有以来初めてですよ。(^^;;

初めての関西定例への参加、非常に楽しいひと時を過ごさせていただきました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

今日は関東の定例会が夕方からありますので、関西定例の報告もさせていただこうと思っています。
ただ、先週晴れ男パワーが使い過ぎて今日は雲行き怪しいですが・・・σ^_^;
コメントへの返答
2014年7月5日 15:54
こんにちはー!
本当に遠方ありがとうございました。
asimo号を初めて鈴鹿で拝見させていただい時、どちらかのデモカーかなって思いましたよ。
それぐらい自分にはインパクト大でしたので、今回再会できて良かったです。
これからもよろしいお願いします。

今日は関東の定例なんですね。
こちら滋賀も朝から不安定なお天気です。
先週同様、なんとか持ちこたえればいいですね。
2014年7月5日 20:20
お疲れさまでした♪
色々と大変だったでしょうから
リフレッシュできて良かったですね(*´∀`)

確かに今回は解散が早かった(笑)
それぞれの二次会のためですねo(^o^)o
コメントへの返答
2014年7月5日 20:54
お疲れ様でした!
当人は一人きりになるので、行って欲しくはなかったみたいでしたが…。
入院中の14日に鈴鹿であった、HGMMだけはどうしても行きたかったんですが、断腸の思いで諦めましたので、今回の定例は行かせてもらいました!
リフレッシュできて良かったです。
金虎組など、二次会への移行が早かったんですね。
解散は知ってましたが、 まさか他のどなたもいなかったのはビックリでした。


2014年7月7日 4:49
定例お疲れ様でございました~

仕事の合間のリフレッシュは必要ですよねww
現地も最後は雨が降ってしまったようですが
それまでは、暑くもなく過ごし易い
オフ会でしたね~

またお会いできる機会があればよろしくです~
コメントへの返答
2014年7月7日 6:55
こちらこそ、四国&淡路ツーからの定例、本当にお疲れさまでした。
最後だけ雨になってしまいましたが、それまでは降らずで良かったです。
あれぐらいの気候がベストかもしれませんね。
2014年7月7日 11:37
お疲れ様でした♪

グロッキーを返上するつもりが後半ダウンしておりましたwww

また何処かでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2014年7月7日 13:04
お疲れさまでした!
いやいや、四国と淡路に行かれた後の定例ですから、glockさんに限らずダウンしてしまいますよ。

月内なの週末、もしかしたら自由時間が作れるかも?ですので、どこかでお会いできればいいですね。

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation