• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

第20回 CR-Z関西連合定例会

第20回 CR-Z関西連合定例会2日の土曜日は、CR-Zオーナーズクラブ関西連合の第20回定例会に参戦してきました。

用事を済ませてから、自宅を午後5時20分ぐらいに出発。
やはり、阪神高速空港線にて若干の渋滞はあったものの、集合時刻の5分ぐらい前に到着して滑りこみセーフ。
残念ながら、今回もお天気はイマイチで小雨模様なりでした。
まさしく、今年は本当に安定の雨ですね。

すでに、たくさんの方が到着されていまして、毎回の楽しみの一つになっている、ゼロストライカーさんから差し入れのコロッケを今回も堪能させていただきました。
いつも本当にありがとう&ご馳走さまで-す。

今回は早めに雨の合間を見計らって自己紹介&ジャンケン大会タイム。
初めての方も数名来られていまして、自分も初参戦の時のスピーチは結構緊張したなー・・・とか思い出してしまうんですよね。
今回の主役は、何と言ってもホラタコ軍団の方たちでした。
ホライゾン・ターコイズって、本当にキレイな色なんですね。



その後は、しばしダべダべタイム。
今回も、関東からゆうすけさんが参加されていまして、リアスペースででのホテルCR-Zのこととかを聞いちゃいました。
助手席を倒して仮眠するより、リアシートを倒してラゲッジスペースにマットレスを敷いて寝る方が、雲泥の差があるぐらい熟睡できるそうです。

CRじー君の隣には、MS-09 DOMさん号が停まっていたのですが、ダッシュボード上にキレイな電光掲示板を発見しました。
自分にはこんなのできないので、流れるキレイなサインをしばし堪能させてもらました。



その後、ほどなくでお食事タイム。
今回は、定番のココスではなくカツ処へ。。。
ロースかつは、安定の美味しさでしたね。



食事から帰ってきてから、~ジャン~さんと先日来ツイッター上でお話していた通り、スピーカーの視聴をさせていただくことに。。。
今回、クラプトンの中でお気に入りの、一世を風靡したアルバム「アンプラグド」を持参して、~ジャン~さんが新調されたケンウッドのナビにて視聴させていただきました。


ケンウッドって、F1全盛期時代から大好きなメーカーなんですよね。
当面はストラーダのSDナビモデルで辛抱なんですが、スピーカーが前後共に7年半前にThat's君の時代に購入したクラリオン製のコアキシャルタイプのものを、フィット君、CRじー君と移設を繰り返して使用していまして、どうやらストラーダナビとの相性がイマイチなんです。
やはり老朽化もあるんでしょうか。
まだ先になりますが、フロントスピーカーだけでも交換したいなあってお話をしていたところ、~ジャン~さんのご好意で今回視聴させていただくこととなりました。



まず、コアキシャルタイプとセパレートタイプでは、中高音の音の広がりが雲泥の差ですね。
特に、CR-Zのようなクーペモデルではその差が顕著だなって思いました。
それと、視聴させていただいたハーツのセパレートタイプが、結構いい音を奏でていました。
メーカーはクラリオン以外の国産にしたいと考えていますが、もう少しいろいろ勉強したいと思っています。


それから、しばしダべダべタイムを堪能してから時刻が午前0時にて照明がターンアウト。
お開きと相成りました。

今回の定例にご一緒していただいた皆さん、どうもありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。




Posted at 2014/08/05 00:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation