• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015元旦

改めまして、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしまーす!

昨日の元日ですが、いつもながら大阪、岸和田の実家に帰っていました。
まずは、河内長野のサイクルスポーツセンター近くにある亡き父のお墓参りに行き、お墓の掃除とお墓参りを…。
もう15年になるのですが、年月の流れの速さを改めて実感しました。
お昼前のこの時点では、遠く金剛山が白いぐらいでしたね。



実家に戻り、おせち&すき焼きにてお昼ご飯。
写真を撮り損ねましたが、大阪名物白味噌仕立てのお雑煮が懐かしく、やはり大阪人を再認識させられましたね。
広島県の山奥出身の父が存命中は、おすましにシャケ入りのお雑煮がメインでしたが。。。


今回の帰省で、弟家族に新たに加わったワンちゃん、トイプードルのメスのモカちゃんが家族のアイドルでした。



自宅の収納スペースが少なく、実家に避難していたパーツを整理していたのですが…モデューロ足があれば純正足は不要なんで、売って次なる資金にでもしようかな?



年末から嫁の調子が悪く置いてきたのと、大津でも雪の予報が出ていたので、夕食は食べずに帰宅することに。。。
実家近くにできたららぽーと&コストコの影響で、高速の入口を目の前していきなり大渋滞に遭遇してしまいました。
昔はここにこんなショッピングセンターなんてできるとは夢にも思わなかったんですがねぇ。



ようやく阪和道に乗り近畿道へと北上していると、いきなりの雪、雪、雪!
阪神高速京都線や京都縦貫道が通行止という情報で、これはちょいとヤバいかも?という感じでした。
吹田JCT辺りで周囲は真っ白になり、やがて名神京都東~栗東間も通行止になってしまいました。
茨木~大山崎渋滞55分ということで、まず初めの渋滞でしたが、まだチョロチョロ動いてくれていたのでマシでした。
しかしながら、所々路面凍結していたので、あちこちでノーマルタイヤの車が避難して駐車していたり、緊急トイレの方が路肩に停車して用を足していたりで、一時異様な光景でした。



天王山トンネルを抜けてようやく一旦渋滞回避。
問題は京都東インターで通行止渋滞が6キロ発生していたので、南で降りるか否かでした。
下道は高速以上に酷いかも…ということで、そのまま名神で行くことにしたのですが。。。
予想通り、旧山科BS手前の下り直線が始まる辺りにて完全に停止してしまい、20分ぐらい全く動きませんでした。
少し動いては止まり、少し動いては止まりの繰り返しで、3キロ進むのに1時間以上掛かってしまいました。
外気温も0℃でトイレが近くなる中、諦めるしかないでしたね。





名神の京都付近でこんなに積もって凍結したのって、かなり久しぶりなような気がします。
東インターまでまだ3キロぐらいある地点にて、恐らくトイレのためか女性の方々が雪の中を歩き始めました。





京都南~東インターまで2時間以上掛かったでしょうか。
ようやく名神高速脱出です。
案の定、料金所のトイレも大渋滞でしたので、このまま自宅まで帰ることにしました。



料金所を過ぎても渋滞でした。
国道1号の大津方面が、逢坂峠付近にて通行止でしたので、下道からの車も含めて殆どの車が国道161号西大津BPへ。。。
長等トンネルの中からまたもや渋滞に捕まってしまいました。



はじめの西大津へ抜ける出口までで渋滞は終了。
いよいよラストスパート!
西大津BPの下手でこんなに路面積雪&凍結しているのは数年振りだったかと思います。



通常、実家から自宅までは高速利用で空いていれば1時間半あまりなんですが、昨日は5時間余り掛かってしまってぐったりでした。
自宅周辺の積雪は20センチぐらい。
ライフちゃんは走っていたので雪は正面と足回りぐらいでしたが、お留守番のCRじー君は雪だるま状態でした。



なんとまあ、本当に疲れた元日でした。
Posted at 2015/01/02 12:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation