• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

ディーラーチェンジ&トラブル発覚

ディーラーチェンジ&トラブル発覚GP1のフィットHV納車時から5年半弱お世話になったマイDでしたが、既出CRじー君からザッツ君にナビ等の移設作業で度々迷惑を被り、メカニックに対する信頼失墜を受けて、担当営業への未練はあったものの、少し離れていて不便だといことも相まって、今回最寄りのDに変更することにしました。

歩いて10分程度の徒歩圏内で便利ということと、先日リニューアルしたばかりということでキレイな店内ということで選択。
これからDでしかお願いできないようなことをお世話になっていこうと思います。




まず今回は、先日から微妙に広がりつつあったバンパー左側とボディの隙間とを修理したく、メカの方に現状把握&修理方法をお伺いしました。
ザッツ君は13年10万キロ選手故に、ある程度のことは仕方ないですが、最悪バンパーが外れてしまうことが懸念されていましたので…。
ついでに、納車時に確認を怠っていたスパークプラグについても現状確認をお願いすることにしました。
何分、Dではなくネットで探した中古車販売店でしたので、一度キッチリ見てもらいたいという願望もありました。




さてこの隙間ですが、前オーナーが左下部を擦った影響で、納車時にはごく僅かで大丈夫だろうと思っていた訳ですが、最近になって微妙に拡大してしまい、現状1センチ弱程度でバンパークリップが見えてしまっています。

Dメカによる慎重な検分の結果、このバンパーに関しては外してみないとハッキリしないが、前オーナーが下部を擦った際に上部が出てしまい、牽引フックが邪魔をして微妙に中に入らないのではないか?とのことでした。
中のバンパーステーやフレームそのものを板金修正するとなると、かなりの高額な費用になるとのことでパス。
今回は、とりあえず破損気味のバンパークリップを交換してみてバンパーを再装着し、しばらく様子を見てみるということにしました。






と、ここまではまだ良かったのですが、問題はプラグの方でした。
一昨日、6馬力さんとのプチオフの際に、プラグ交換についておっしゃっていただいたのですが、ザッツ君納車時にはタイミングベルト&バッテリー、ブレーキパッドは販売店のご厚意にて新品に交換してもらったのですが、プラグに関してはノーマークでした。
最初のバイクのCB400SFは中古車でしたので色々と注文をつけましたが、今回四輪では中古車は初めてということもあり、消耗品の一部がノーマークとなってしまったんですね。

Dメカ曰く、プラグはザッツターボはイリジウムが標準らしいのですが、劣化も元より、プラグホールへのオイル漏れを起こしていて、早急に修理する必要があるとのことでした。

プラグホールのOリングとエンジンヘッドカバーのパッキン等の交換と、オイル塗れになっているプラグそのものを交換する必要があるとのことでした。
幸い、イグニッションコイルまではオイルは侵入していなかったので、まだ良しとしましょう。
ただ、ザッツターボの場合、NAと比べてインタークーラー等の取り外しが必要とのことで、工賃がかなり高くつきそうです。
予想外の痛い出費ですが、事故とか通勤途中の故障とかにならなかったので…。

部品が早速今日入荷したらしいので、本日中にザッツ君をDに入庫、明日納車予定で修理に出してきます。

ザッツ君が元気になって戻ってきますように…。

Posted at 2016/08/19 15:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation