• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

鯖街道のモミジ

鯖街道のモミジ今日は滋賀県北西部、国道367号線(通称鯖街道)沿いの朽木村、モミジを見に行ってきました。
内陸部特有の冷え込みでしたが、モミジの紅葉と日差しが絶妙なコントラストでした。
今年の紅葉も見納めかな?
キレイな景色を見ると、やはり心が癒されますね。
Posted at 2012/11/25 23:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

iphon5キター!

iphon5キター!これまでドコモのスマートフォン、ギャラクシーSを使ってましたが、度重なる修理でも直らず、某ドコモショップの対応もすこぶる悪かったので、思い切ってキャリアをチェンジ。
iphone5が3週間待ちにてようやく到着しました。
android端末より初期設定が複雑な感ありですが、大切に使用していきたいと思います。
Posted at 2012/11/25 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

日生・牛窓ツーリング

日生・牛窓ツーリング岡山県の日生町と牛窓町方面へソロツーリングに行ってきました。

名神高速、阪神高速神戸線を乗り継いで、若宮ランプから国道2号線、西明石からは国道250号線を通り姫路市を通過。


まずは「道の駅みつ」で小休止。
こちらは海岸線沿いの道の駅でしてとても眺望がよく、遠く家島諸島を見渡すことができました。



その後250号線を西進し、日生港に立ち寄りました。
こちらはではカモメが大勢で出迎えてくれ、鳴き声が旅情たっぷりでした。
日生港でのショット。
釣り人もたくさんいて、いつまでものんびり眺めていたい気分になりました。




日生周辺のいたるところで「カキオコ」というカキ入りのお好み焼きの看板を目にすることができます。
今回はソロツーということで、備前海の駅で販売していたのをその場でいただきました。
初物でしたが、まずまずの食感でしたね。


その後、岡山ブルーラインから牛窓町入り。
まずは、牛窓オリーブ園に行き、展望台からの眺めを堪能しました。
遠く、小豆島を見ることができました。



オリーブ園の名物、オリーブソフト。


その後牛窓港に移動し、立ち寄ったのがホテルリマーニ。
ここは、過去の思い出がたくさん詰まった思い出の地。
しばし昔に返ることができました。


牛窓港でのショット。
クルーザーが、日本のエーゲ海牛窓を醸し出しています。


最終目的地の牛窓ヨットハーバーに到着。
こちらも思い出のいっぱい詰まった、忘れることのできない場所です。



帰り道は、ブルーライン経由で山陽道備前インターから高速で一直線。
若干中国道で渋滞に捕まりましたが、無事に大津に戻ってくることができました。

日生、牛窓、また来ようと思いました。





Posted at 2012/11/20 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

紅葉!!!

紅葉!!!昨日は、滋賀県北部の長浜市旧浅井町高山から岐阜県揖斐川町坂内に抜ける、鳥越林道に紅葉を見に行ってきました。

昨日はライフちゃんでの出動です。

あまり知られていないということもあって人も少なく、道は狭くところどころ荒れていましたが、お天気も良く最高の行楽日和となりました。

途中、県境の鳥越峠からは、遠く琵琶湖を一望することができました。

Posted at 2012/11/11 17:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

トップボックス装着

トップボックス装着先週の納車時に間に合わなかったNC君のトップケースですが、予定よりも早く入荷したとの連絡があり、早速本日取付に行ってまいりました。
これで泊まりのツーリングOKです。
Posted at 2012/11/05 00:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation