• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

プチオフ会&ダウンスプリング

今日は夕方から、CR-Zオーナーズクラブ関西連合代表の龍馬さんにお時間をいただき、
プチオフ会をしていただきました。

楽しい会話にも花が咲き、来来亭にてラーメンの会食。
さすが滋賀県が誇る来来亭、美味しかったですね。

先日のオフ会にて、TEINのダウンスプリングを譲っていただけるという、小生にとってはこの上ないありがたきお言葉を・・・。
で、早速本日いただいてきました。

レイズホイールのこと、このダウンスプリングのこと、本当にこの会に入らせていただいてよかったなあって思います。
大切に使わせていただきたいと思います。

ありがとうございました。
Posted at 2013/04/30 23:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

レイズのホイール

レイズのホイール今日は朝から、昨日のオフ会で急遽予定外に入手したホイールを、とりあえずキレイにしてあげました。
ガリキズがやはり気になるところですが、なんとか修理をしてCRじー君に履かせたいと思います。
中古とはいえ憧れていたレイズ、いいですね。
Posted at 2013/04/28 23:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

4月度オフ会に参加

4月度オフ会に参加今日は先月初参加させていただいた、CR-Zオーナーズクラブ関西連合さんの4月度定例会に参加するため、大阪堺市の堺浜シーサイドステージに行ってきました。
今回は先月よりもかなり参加された方が増え、総勢17~18台程度の賑やかなオフ会となりました。
皆さんといろいろとお話しと情報交換もさせていただき、お食事を交えての楽しいひと時を過ごさせていただきました。

そこで予定外のサプライズが!!!

りゅ~くさんが使っておられたレイズのホイールを、破格のお値段で譲っていただくことに・・・。
2本にガリ傷があるようですが、予算ビンボーな私にとってはありえない話です。
本当にありがとうござういました。
修理代次第ですが、何とか6月2日の鈴鹿までには履かせたいと思います。

その他にも、mokubaさんから教えていただいた情報として、ZF-2のパール色の純正フロントバンパーの一部に塗装ムラがあって、どうやら交換してもらえるのではないかとのことでした。
小生のバンパー下部センターのくぼんでいる部分にも、奥の方が薄っすら黒くザラザラしてのを確認しました。
近日中にDに出向き、交換してもらえるようにアタックしてみる予定です。

何はともあれ、今日は初めてお会いすることができた方がたくさんおられたこと、突然ホイールを入手できたこと、バンパー下部の塗装ムラが発見できたことなど、とても有意義で楽しいひと時でした。

また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2013/04/28 03:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

ハイフラ直りました!

ハイフラ直りました!フィット君から移設したLEDウインカーですが、CRじー君納車直後からハイフラッシャー現象に悩まされてきました。
最近では、ウインカーを出すのも億劫になる始末で・・・。
移設してもらったDに接続と設定の再確認をしてもらうも、写真のレギュレーター不良だとか、ハイブリッド特有のエンジンストップ時に起こる電圧低下が原因だとか指摘され、せっかく買ったLEDそのものを諦めるしかないのかとまで思っていました。

どうしても諦めきれず、今日は他用のついでにこれを去年購入した長浜のABへ行き、状況を説明した上で接続チェックと再設定をしてもらったところ・・・・・。
なんと、Dでの移設時の設定不良が発覚。
とても親切に対応してもらい、しかも無料で原因究明と再設定まできちんとしてくれました。

Dにはレギュレーターの取説を渡した上で移設を無料でしてもらったのですが、ABのメカニック曰く、LEDに交換する前の純正バルブでの読み込み作業がされてなかったようです。
取説には、移設時の設定やリセット方法が記入されているのですが、特にこの純正バルブでのレギュレーター読み込み作業については、太字と波線で目立つように書かれていたのですが、本当に読んでから設定したのか疑問に思ってしまいました。

まあとにかく、CRじー君納車以来悩まされ続けていたウインカーのハイフラ現象ともおさらばできてよかったです。

パーツレビューに動画を追加アップしました!
Posted at 2013/04/22 00:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

メタセコイア並木

メタセコイア並木今日は滋賀県北部、高島市マキノ町にある、メタセコイア並木街道に行ってきました。
新緑の時期からはまだ早く緑が少なかったですが、いつ見ても映画のワンシーンのような景色に、つい見とれてしまいます。
バイクに乗っていた時に何度か行ったことのあるお気に入りの場所でして、写真のようにメタセコイアがきれいにズラリと並ぶ景色が壮観って感じです。
付近にあるマキノピックランドでは、名物のジェラートをいただきましたが、これまたとても美味しかったです。
帰路、海津大崎の桜見物の車で大渋滞しましたが、何回見てもこのメタセコイアは見応えがありますね。
自宅から1時間程で行くことができることもあり、また緑が濃い季節に行ってみたいです。
Posted at 2013/04/15 00:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation