• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

2016紅葉

2016紅葉滋賀県内東近江市百済寺町にある湖東三山の一つ、釈迦山百済寺の紅葉を見てきました!
今回もザッツ君で出動したのですが、名神高速を栗東から八日市まで利用すると、なんと45分程度にて到着することができました。
諸事情により本堂までは行くことはできませんでしたが、最盛期のモミジを堪能することができて良かったです。



こちら百済寺の参道や仁王門は、昨年夏に観た映画「駆け込み女と駆け出し男」のロケ撮影地ということもあり、どこか感慨深いものがありましたね。
こちらが仁王門や本堂に通ずる参道です。
紅葉が相まって、何とも言えない風情がありました。



こちらは受付手前の売店付近にあるモミジ。
長寿桜とのコラボが素敵でしたね。
あやかって、少しでも長生きできますように。。。



まああちらこちらで見事でキレイなモミジでした!
やはり季節の風物詩を見ると、人間自然と我に戻って素直な気持ちになることができるもんですね。
不思議と気持ちが洗われたような気がしました。




駐車場に隣接する売店では、セールス真っ盛りの松茸を横目に、またもや好物のよもぎ餅をゲット!
しかしながら、残念ながら手作りにしては期待外れな印象でして、先々週食べた前回のブログでご紹介したつるべさんの草餅の方が良さげな感じでした。




帰途に着いたのですが、行きしなに見つけた百済寺に程近いところにある神社の紅葉もキレイでしたので、しばし寄り道をして帰ることにしました。
日吉神社という神社ですが、同じ滋賀県内でも、あの湖西坂本にある日吉大社とは全く違う小さな神社です。



こちらの横の公園下、参道件駐車場にあるモミジが、なんとまあお見事な紅葉でした!
小規模ながらこれぞ紅葉と言わんがばかり、百済寺よりもキレイなモミジの色付きでした。




そして圧巻はこのモミジの木の下。
落ち葉の紅葉で彩られた、誰に踏まれこともない見事なモミジのじゅうたん。
本当にキレイでした。



2016紅葉、大満足なひと時でした。





Posted at 2016/11/21 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

杵つき草餅

杵つき草餅なんか、お久しぶりなブログアップのような・・・。
つい先日までは暑かったような気がしますが、最近急に朝晩を中心に冷え込んできましたよね。
皆さん、お風邪など召されていませんでしょうか?
小生は昨日から少し喉が痛いので、この冷え込みには要注意ってところです。


さて本日は、去年、一昨年に引き続き、滋賀県東部東近江市の奥永源寺にある杵つき草餅つるべさんの所へ、ザッツ君にてドライブがてら名物のよもぎ餅を買いに行ってきました。


お店の場所は、紅葉で有名な大本山永源寺や永源寺ダムのまだ先、東近江市から三重県に抜ける国道421号線の県境、石榑トンネル手前に位置した国道沿いに出店が出ています。
お店の大将曰く、永源寺周辺の紅葉はまだ一週間から二週間先とのことでしたが、それでも遠くの山々は所々緑色から黄色、橙色へと、色づきかけていました。



毎年のように、テント横のテーブルにて鎮座させていただき、山の緑と新鮮な空気を感じながら温かいお茶をいただいたり、今年は試食ということで、地元産の柿やリンゴ、ミカンまでいただくと、県内にいながらちょっとした小旅行気分になりました。
豊岡在住時によく食べていた、シルク温泉で販売されているよもぎ餅もそうですが、手づくりで作られたよもぎ餅は、やはり格別な美味しさですよね。
お目当てのよもぎ餅がこちら。
まさにつきたてのモッチモチで美味しかったです。




帰りに一昨年にオープンした道の駅、奥永源寺渓流の里に寄り道して、地元産の里芋をゲットして帰途につきました。



こちらの道の駅には、何故か案山子風の人形さんが何名か・・・。
この子供、最初は本物だと思ってしまったことは内緒です。




祝日の3日に出勤してからの三連休もこれにて終了。
明日からまたオンに切り替えて頑張らないと…ってところです。
Posted at 2016/11/06 20:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation