• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

ライフちゃん車検相談&見積もりで新Dへ

ライフちゃん車検相談&見積もりで新Dへ皆さん、改めまして新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。


新年4日の今日は、昨年春に勃発した旧Dによるザッツ君のゴタゴタ事件から変更となった最寄りのベルノ系の新Dのもとに、来る17日で車検満了となる嫁車であるライフちゃんの車検についての相談と見積もりに行ってきました。
年月の経つのは早いもので、2012年1月に納車されたライフちゃんがまもなく丸5年となり、2回目の車検を受けることに伴うものです。




冒頭の写真は、ちょうど5年前、旧Dにてライフちゃんが納車された当時のものです。
年甲斐もなく、嫁がこのオプションを装着すると言い張ったあの時が懐かしい限りです。




新Dに到着すると、新年初日ということと福袋目当て?のお客さんとで、結構賑わいを見せていました。
店内には新しくなったフリード、オデッセイHV、N-BOX、フィットが飾られていて、昨年新装したばかりのショールームがピカピカで、さながらミニモーターショーのようでした。



こちらのお店では、これまでザッツ君の修理等で2回お世話になっただけですので、未だ営業担当者という方がおらず、その時お世話になったサービスの責任者が応対してくれました。
早速、ライフちゃんの車検の相談をにのっていただき、3コースある車検のセットコースの中から、エコノミーコースとベーシックコースとの見積もりを出して比較することに・・・。

結果、エコノミーコースにはない来店持込割引、代車不要割引、早期予約割引、平日入庫作業割引(総額5400円)の特典があり、なお且つブレーキフルード交換、エンジンオイル&エレメント交換が無料となっているベーシックコースに、エアクリフィルター交換とATF交換、使用期限切れとなっている非常信号灯を追加してもらい、そこから値段交渉の末、適度な値引きもしてもらったので、今回こちらのDにライフちゃんの車検をお願いすることとなりました。
なお、DSIエンジンでは6本の交換が必要となるスパークプラグ交換については、距離がまだ38000キロと少な目なので状況を確認の上見送り、バッテリーについては2年前の初車検時にカオスを投入して異常がないため、現段階では見送りとなっております。


15日の日曜日夕方にDへ入庫、16日月曜日に作業&夜引き取り予定となっています。
ライフちゃんは新車購入ということと、まだまだ頑張ってもらわないといけないため、だいたい予定通りの予算でDへ出せることになって良かったです。
どうか追加交換部品が出ませんように。。。

※追記
やはりプラグ要交換とのことで、6本とも新品交換になりました!
しかしながら、部品代のみで工賃はサービスしてもらいました。

Posted at 2017/01/04 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation