• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

Bluetoothハンズフリーキットの罠

Bluetoothハンズフリーキットの罠今日の午後、自宅駐車場にてCRじー君の車内清掃をしていたのですが、サンバイザーに装着しているハンズフリーキットが少し汚れていたので何気に拭き取り作業をしていたところ、何と勝手に電話が発信しているではあーりませんか!!!

CRじー君のナビは社外ナビで、残念ながらBluetooth機能がついていないため、昨年サンバイザー取付タイプの写真のハンズフリーキットを購入し、これまで問題なく使用してきました。
車内清掃時にハンズフリー機の発信ボタンに触れてしまうかも・・・とは思っていましたが、スマートフォン自体は車内ではなく自宅ですし、まさか繋がるとは思っていませんでした。

慌てて切ろうとするも、こういう時って、焦ってしまってなかなかうまくいかないんですよね。
都合2回の誤発信をしてしまいまして、家に戻って確認したところ、直近履歴のお仕事中だった偉大なるあの方にご迷惑を掛けてしまいました。
どうやら、その前に近場にお出かけした時からBluetoothをONしたままで、なおかつWifiもOFFの状態だったようです。
車のハンズフリーキットと自宅に置いてあったスマートフォンとは、10メートル以上の距離があったので、まさか・・・って感じでした。

ご迷惑をお掛け致しまして、本当にすみませんでした。
以後、気を付けたいと思います。
Posted at 2014/09/07 23:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

ネコ被害(>_<)

ネコ被害(&gt;_&lt;)最近、朝の通勤時にCRじー君に乗り込む時に発見するんですが、フロントバンパー下部付近に、小動物のオシッコが掛けられていて困っています。

初めは何だろう???と思っていたのですが、最近自宅駐車場周辺にて、早朝出勤時にネコがウロウロしているところをよく見かけるんです。
そのことを考えると、おそらくこのネコの仕業かと思われます。

いろいろと調べてみたところ、犬に限らず、ネコもオスを中心に、己の存在を主張する目的でマーキングをするようです。
毎日ではなく、一回の量も大したことないんですが、大切な愛車にオシッコがかけられるとは、本当に腹立たしい限りです。
オシッコ自体の色は薄く、悪臭も少な目ということを考えると、きっと虚勢手術済みの飼い猫だと思われます。

見つけてはすぐに洗浄をしていたのですが、何か自衛策はないかと思い、とりあえず写真の粉末状のネコ避け剤を使ってみることにしました。

さて、効果の程はいかに?
Posted at 2014/09/04 20:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月03日 イイね!

第21回定例会

第21回定例会30日の土曜日は、CR-Zオーナーズグラブ関西連合の21回目の定例会でした。
当初は堺浜シーサイドステージでの開催予定でしたが、諸事情により今回はサンシャインワーフ神戸での開催となりました。

自宅を午後5時頃に出発。
行きは名神高速に乗りましたが、早く着き過ぎかなと思い、途中吹田SAにて小休止。
それから西宮ICまで行き、国道43号線をテクテクと…。
神戸市に入ってまもなく、サンシャインワーフ神戸に到着となりました。
43号線で前は何度か通っていたのですが、今回初めての訪問ということになります。


集合時刻だった午後7時前に到着するも、龍馬さんはじめ3名の方のみ来られていました。
堺浜よりも海に近く接しているサンシャインワーフは、まさにウォーターフロントですね。


しばらく待ちながらkita-Gさんとお話ししていると、皆さん順次到着され、ほどなくで自己紹介&ジャンケン大会タイム。
その前に、ゼロストライカーさんからホカホカのコロッケを今回も頂きました。
いつもながら、本当に美味しかったです。
ありがとうございます!

今回はパーツクリーナーと、さっとんさんがメキシコからご帰国される際にロスで買われたという、キーホルダーもいただきました。
ありがとうございます!



その後、いつもながらのダベダベタイム!
鹿児島の御大、syuichiさんとお話しできたり、久しぶりに☆163☆さんにもお会いできたり、初めての方ともお話しできたりで、いつもながらの楽しいひと時です。


やがてサンシャインワーフが夜のとばりに包まれていき、湾岸線の橋もイルミネーションでますますキレイになってきました。


みかんさんとお話ししていると、″のり″さんが電車の中でハイドラを起動されていて、尼崎駅付近におられるのを発見。
新快速であれば次は芦屋なので、お迎えに行くし来られたら…と思っていましたが、後でお聞きしたところ、翌日早朝からゴルフということでした。


その後、お食事タイムということで、びっくりドンキーへ。。。
今回はとらPさんとhigekoloさんと同席させていただき、楽しい会話が弾む中ハンバーグプレートをいただきました。
おそらく15年以上振りでしたが、昔ながらびっくりドンキーと言えばこのハンバーグプレートですよね。
美味しかったです。



その後駐車場に戻り、またまたとらPさん達とダベダベタイム。
岐阜の柳ケ瀬商店街のお話しをさせていただいたんですが、地元の方はあまり柳ケ瀬には行かれないだとかで。。。
小生はフィット時代からのお知り合いの方と、一昨年の12月頃に岐阜市の放送局CCNのキャラクター、ナガラーを見るために行ったことがあったので、なんだか柳ケ瀬はとても懐かしい感じでした。
その時に購入したキーホルダーがこれ。
皆さんも柳ケ瀬や岐阜周辺に行かれることがあれば、ナガラーと遭遇できるかもしれないですよ。



そうこうしているうちに時刻は午後11時半を回り、ボチボチ駐車場閉鎖の案内が流れたところでオヒラキと相成りました。

帰りは全て下道にてノンストップで走りました。
R2にて東進み、西宮からはR171へ。。。
途中、宝塚在住時によく通った伊丹市内を懐かしく思い出しなが中央環状へ…。
茨木駅近くを経由して再びR171をひた走り、京都市内を通過して午前1時半過ぎ頃に無事に帰還しました。

ご一緒していただいた皆さん、今回もありがとうございました!


ナガラーに会った日のブログが残ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1370204/blog/28624172/
Posted at 2014/09/04 19:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

道の駅美杉

道の駅美杉去る17日、TFさんから国道166号線沿いにある道の駅飯高駅に寄り道し、酷道368
号線の仁柿峠を抜けたところにある、道の駅美杉に立ち寄りました。


何の特徴もない、ひっそりとした道の駅でしたが、368号線沿いにあることを考えると、なかなか行く機会が無いかと思いますので、ある意味貴重な道の駅と言えるかもしれないですね。
飯高駅にはまた行くと思いますが、こちらにはもう行くことがない???
かもね!


しかしながら、こちらの奈良、御杖にある道の駅にも行くことができました。


時間があれば、こちらにある温泉にも入ってみたいですね。

Posted at 2014/08/27 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

国道368号線はまさしく酷道

国道368号線はまさしく酷道昨日、松阪市飯高からの帰りにナビでルートを検索していたのですが、高速道路が渋滞していたので一般道で検索したところ、この国道368号線がでてきたので、初めて通ってみました。
が、飯南町から美杉に抜ける仁柿峠がとんでもない酷い道でした。
杉並木に囲まれているため薄暗く、ガードレールも無い区間が点在していて恐怖感すら湧いてきました。
また、完全1車線の部分も多くて、落ち葉や枯れ木も散在していて、とても走りにくかったです。
これまで、長野県のR152分杭峠、同じ三重県伊勢方面の旧R260で同様の酷道の経験がありますが、それらに匹敵するぐらいの道路でした。
いやはや、国道と言えども山間部は侮れませんね。

YouTubeの下記URLに一部をアップしましたので、よろしければご覧下さいませ。

https://www.youtube.com/watch?v=UI6yuwmLDfU
Posted at 2014/08/18 23:27:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation