• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

カルスト台地は・・・いづこ?(・ω・)

カルスト台地は・・・いづこ?(・ω・) 先日平尾台に行った時、一番探したのが「カルスト台地っぽい場所」(笑)。
「平尾台 自然の郷」とかいう、一番ありそうな場所に駐車場代300円はらって入ってはみたが・・・特になし。・゚・(ノД`)・゚・。
地図をみながら、近くの展望施設っぽい名前の箇所を回るも全然ナッシング。

ううむ、時期が悪いのか?(>_<)

あ、ちなみに平尾台、一見涼しそうですが激しく暑かったです(笑)。
涼む場所ではけっしてないんですよねぇ・・・




ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2008/07/27 19:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

高知の人
アーモンドカステラさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 20:21
木がないから
暑いでしょうね

イメージ的にはオープンカーと同じで
涼しそうに見えるんだけどなぁ~

ご利用は計画的にって感じですね!
コメントへの返答
2008年7月28日 9:10
オープンカーで丁度いい温度の時が、平尾台でも快適な時期なのやもですねヽ(゚∀゚ )ノ
2008年7月27日 21:20
こんばんは。
意外と平尾台らしさ(羊の群れ)が見られる場所って無いんですよ。^^;
私が登録しているスポットに「茶ヶ床園地」ってのがあり、ここからの景色は平尾台っぽいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/339813/spot/248921/
でも、ここの駐車場は岩がゴロゴロしているので、車高の低い車だとお腹を擦ることうけあいです。
RX-8だと無理かもしれないので、駐車場ではなく、舗装された目白鍾乳洞側の片隅に駐車した方がよいでしょうね。
機会があれば一緒に行きましょうか。
30分歩けば広谷湿原もカメラに納められるはず。
※この時期であれば食虫植物が見られるかも
帽子をかぶらないと、10分で熱中症でOutになるのが平尾台です。^^;
コメントへの返答
2008年7月28日 9:12
ふむふむ(・ω・)
8はノーマルだと何気に車高が高いので平気やもです。
まあ、タイヤをあまりいじめたくないというのはありますが(笑)。

いいっすな、いきましょうかヽ(゚∀゚ )ノ
30分って・・・往復1時間(>_<)8に戻ってきたら汗だくですねぇ
2008年7月28日 1:29
カルスト大地っぽいところって
走ってる途中には見かけますよね(笑)

いやぁ~激暑だったのですねぇ
平尾台は日陰ないですもんね(汗)
コメントへの返答
2008年7月28日 9:15
時期的な問題もあるのやもしれません。
今は新緑まぶしい時期ですし。

なぜか、平尾台って暑い時にしか行ったことがないんですよねぇ。
鍾乳洞にでも入れば涼しいのやもですが

プロフィール

「しばらくログアウト ヽ(゚∀゚ )ノ また帰ってきます! http://cvw.jp/b/137022/46910775/
何シテル?   04/25 18:09
車買うまでログアウト(*゚ー゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
極黒 の かっこかわいい子ヽ(゚∀゚ )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの感覚が忘れられずに購入。 トヨタの保証が有効なTTEターボが発表されたことをキッカ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF V6 → MR Turbo ときてたので、FR ロータリー(・ω・) 個性的なデザ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最高に運転してて楽しい車。今でもチャンスがあれば、また買いたいぐらいに大好き。軽くてパワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation