• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

2024/7/21 三瀬そばでランチ

2024/7/21   三瀬そばでランチ今日は三瀬までランチドライブ
この頃プライベートで
西に走ることは鳥栖以外は
ほとんどなくて福岡市内走るの
何年ぶりかな・・・
福岡タワー見るのも久しぶりです。





快調に走って開店1時間前の9時半に到着
とにかく名前だけ書きに行ったら3番目でした。



開店までの暇つぶしに近くのパン屋さんへ



マッちゃんにも行ってみました。



10時過ぎに駐車場に戻ったら店の前の駐車場は満車
名前書く紙も2枚目になってました。
さすが人気店ですね

私は鰻丼と盛りそば大
かみさんは、おもてなし膳?をいただきましたが
どちらも大変美味しかったですよ



Posted at 2024/07/21 15:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年04月29日 イイね!

2024/4/29 CHOP CAMPでランチ

2024/4/29 CHOP CAMPでランチ今日はCHOP CAMPでランチ
・・・でしたが時間、間違えて
早く着きすぎたので
昨日も行った岡湊神社の
なんじゃもんじゃの花を
雨は降ってたけど見に行ってきました。








昨日もですがナンジャモンジャが満開







雨に濡れてしっとりとしたナンジャモンジャもいいですね







岡湊神社で人形感謝祭があってたからかな・・・駐車場にこんな車が





時間つぶしが終わったのでCHOP CAMPへ
外観からはレストランには見えませんね



このお店、早く着いたら入り口前に出てる1から6の札を取ります。
それが順番になるので忘れずに(6番以降はリストに記入)



12時開店なのに11時だと思って早く着きすぎたので1番札ゲット



開店時間になったら店の方が呼びに来るので指示に従って入店
門を入った先はこんな感じで別世界  
南の島のジャングルみたい・・・さすがに言いすぎですが不思議な空間です。



雨降ってたので、さすがに乗らなかったけど・・・



雨降ってなかったら、ここでも食事できるのかな?



オーダーを済ませたら敷地内を散策
空中回廊(大袈裟かな・・・)があって上の方にはツリーハウスみたいなところも









中心にある泉 
テーブルの水がなくなったら自分でこの泉まで汲みに行きます。
水は地下水とか・・・







今日は、チキンココナッツカレーと・・・





鹿のバターマサラカレーを・・・
鹿やチキンの他にもポークや入荷してたら穴熊のカレーもあるそうです。
カレーの種類も激辛のカシミールカレーや日によってはグリーンカレーもあるとか
どれも香辛料がきいたスパイシーなもので、とても美味しいですよ





タンドリーチキンも・・・
チキンが焼きあがる前にハーブソルトをゴリゴリして待ちます。





ラッシー



帰りに一面黄色の世界が目に入ったので菜の花かなと思って行ってみたら
キャベツ畑にキャベツの花が咲いてました。
晴れてたらきれいでしょうね





お土産は汐入の里で買った小串トマト
いつも売ってるわけじゃないし、けっこういい値段するけど
美味しいので見つけたら買っちゃいます。



岡湊神社のなんじゃもんじゃ            

CHOP CAMPでランチ            

キャベツの花      岡湊神社~CHOP CAMP

















Posted at 2024/04/29 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年04月20日 イイね!

2024/4/20 徳地の、いなか屋でランチ

2024/4/20 徳地の、いなか屋でランチ今日は徳地にある いなか屋さんでランチ
ここはメニューがステーキとラーメンと言う変わったお店
その上お店がある場所が、こんな山の中に本当にお店が?
・・・つて言うくらいの田舎

いちおう途中途中に案内看板が出てるので
それに従って行けば辿り着けるのですが
途中で不安になったのは私だけじゃないはず

着いても外観は普通に農家
とにかく不思議なお店です。







駐車場に到着  八重桜が満開でした。



盛り過ぎの鬱金 こんな感じも悪くないです。



可愛い八重桜





お店の前には芝桜が咲いてました。
芝桜の奥に見えてるのがお店ですが、農家にしか見えませんね





少し早く着きすぎたので看板犬?のポチ君と遊んでました。





メニュー



11時の開店と同時に店内へ  
店内は外観からは想像できないお洒落な雰囲気



ステーキ  柔らかくて美味しいお肉でした。





ラーメン 
中華そば系?ですが、これが・・・美味かった~
スープを最後まで飲み干しちゃいました。



いなか屋の近くにあった廃校跡で・・・





美味しいランチの後は雨の中ドライブ
萩に向けて走ってる途中、花壇にネモフィラが咲いてるのを見つけたので・・・









ネモフィラの中にチューリップも咲いてました。











角島に到着  雨はどんどん激しくなってると言うのに写真撮影(笑)





気になってたお店へ



お土産は角島プリン



いなか屋でランチ         八重桜   角島

ネモフィラ   チューリップとネモフィラ   山口をドライブ
























Posted at 2024/04/20 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2024年04月19日 イイね!

2024 今年に入って行った美味しいもの色々

2024 今年に入って行った美味しいもの色々1月の後半からアップしてなかった
ブログをまとめてアップ中です。

今回は、アップしてなかった
美味しいもの色々

まずは山口のうどん屋さん「どんどん」



福岡で言えば資さんみたいなうどんのチェーン店
行ったのは萩にあるお店ですが、お店によってメニューや
薬味の種類、提供の仕方が違うみたいです。
どんどんにはモーニングうどんがあってコスパ最高ですよ









滝部にあるジェラート屋 Mamena
道路沿いのお店ですが看板がなかったら民家にしか見えないので
気を付けとかないと通り過ぎてしまします。
日替わりで6種類ぐらいのジェラートがならんでるみたいで
その日何が並んでるか電話で確認して行っても良いかも





ときわ屋の二見饅頭
一口サイズの素朴なお饅頭ですが、とても美味しくてパクパク食べちゃいます。





サルワーレ 小野湖湖畔にあるイタリアンのお店
一押しは生野菜とスモークタンのピザ とにかく美味しいです。
他にも何種類かのピザ&パスタにスイーツもあります。







うどん屋「米」
ここのごぼ天はとにかく太くてびっくりしますよ
いつも肉ごぼ天の普通を食べますが小でもけっこうお腹太ります。









トライアルのおはぎ
おはぎ(ぼた餅)と言えば資さんが定番ですが値段も高くなったうえ
大きさも小さくなったのでこの頃はトライアルの方がお気に入り



ENDE 戸畑にあるお店です。
日替わりのスープ、主菜、バケットサンドなどがあって
どれも美味しいですが、その中でもローストポークがボリュームあっておすすめ
焼き菓子なんかもおいてますよ













家の近くにある中華屋さん 旭
ここはランチタイムに主菜(800円以上)を選ぶと後はバイキング式
リーズナブルにがっつりいきたいときにはおすすめのお店です。









どんどん&Mamena   米&おはぎ   サルワーレ&二見饅頭

ENDE      2004美味しいもの色々




















Posted at 2024/04/19 09:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記
2023年12月13日 イイね!

2023/12/9 姫島で車海老三昧

2023/12/9 姫島で車海老三昧この前の土曜日、富貴寺に行った後
並石ダム湖畔で冬の桜を見て
名残の紅葉の前で菱餅くんを・・・





鬼城岩峰をバックに写真を撮ったりしてから
伊美港まで移動


並石ダム湖畔の名残の紅葉と菱餅くん



鬼城岩峰と菱餅くん





伊美港からフェリーで姫島へ渡りましたが、菱餅くんは伊美港で待機



姫島へ向かいます。



姫島に渡った目的は車海老を食べること
本当は、お目当てのお店があったのですが予約が取れなかったので
ネットで見つけた写真のお店へ・・・



車海老のコースをいただきました。
まずは車海老の踊り・・・チョッと残酷な食べ方ですが美味いです。



次は、塩焼き



車海老のフライも・・・



最後に車海老の天丼
お目当ての店じゃなかったけど大満足でした。
ただ 食べたかった車海老のしゃぶしゃぶと車海老の海鮮丼が
なかったのは心残りだったのでリベンジしないと・・・



帰りのフェリー



姫島を後にして菱餅くんが待ってる伊美港へ帰ります。



並石ダム湖畔   並石ダム~姫島   姫島でランチ

2023/12/9富貴寺~宇佐へ














Posted at 2023/12/13 18:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・食 | 日記

プロフィール

「2025/9/1 今日はBeeくん1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/137031/48632058/
何シテル?   09/01 20:18
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の2台体制に・・・ 色はどちらも灰色、 だって洗車さぼっても汚れ目立たないから(笑) 人見知りのくせに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation