
この頃、エンジンが不調気味な
きなスポをDに・・・
行く前に何ヵ月ぶりかの洗車
洗う予定はなかったけど
洗車プリカの使用期限が迫ってたので
プリカの残額減らすために
頑張りました(笑)
いろいろ全開にして拭き上げ中
終了
Dに行く前に友人の勤めてるショップへ
デリカがメインのショップさんですが、この頃はジープに力入れてるみたいです。
それにしても厳つい顔だな~ こんなのが後ろから来たらすぐに道を譲りそうですね(笑)
友人のエア A⇒Dメンバーでも数少ない現役エア
フォトギャラにも洗車&フラッグスさんの画像貼ってます
1 2
さて本題の不調ですが、アクセルを強めに踏んで加速すると4000~5000回転の間で
ハンチングみたいな症状が出て回転が上がりにくくなることが・・・
大人しく走ってると症状は出ないし(普通に踏んでれば4000回転も回さないし)
べた踏みぐらい踏めば高回転まで一気に回るのですが、
高速の追い越し加速中とかに出て追い越しがスムーズにできなかったりするし
空いた道で気持ちよく加速してる時に出てテンション下がるし
怪しいのは点火系か燃料系、もしくはそのあたりの制御系のセンサー不良?
それとも電スロかも燃料系なら燃ポンも怪しいしスロットルボディも・・・って
思い浮かぶだけでもこれだけ出てきて、特定するまでが大変そうです。
とにかく自分じゃ到底手におえないのでDのサービスの人を横に乗せて
まずは症状を見てもらったうえで運転を変わって症状を確認してもらって
どうやって原因を特定していくか考えようということになりました。
実際、症状は盛大に出てくれたのですが、予定通り?、原因の特定はできず
何もしないのはあんまりなんで3~4ヵ月前に交換した古いプラグを持って行って
いちおうダメ元で交換してみました・・・結果は、これも予定通り変化なし
プラグを見てもおかしな焼け方はしてませんでした。
次は少し先になるけどDに2~3日車預けて点検してもらうつもりです。
まあ ガッツリ踏まない限り普通に走れるので慌てることはないのですが
来週のS0iYの周年オフの参加は微妙かな(汗)
最後に本日の夕食 先週の日曜にもピザ食べたの忘れててピザ
Posted at 2017/08/26 20:25:19 | |
トラックバック(0) |
きなスポ | 日記