• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

遅い昼食&早い夕食

遅い昼食&早い夕食少し前に食べた
本日の遅い昼食&早い夕食

近くのスーパーで駅弁フェアやってたので
買ってきました。

(画像は二人分)









仙台の牛たん丼
食べる前に、底についてるヒモを引きぬくと熱々になると書いてあったので
その通りにしたら、本当に熱々に・・・感動したけど1300円はちょっと高いかな
(画像は熱々になる前です)



名古屋コーチンのとりめし
まずくはなかったけど、私には味付けが甘めすぎかな
個人的には、折尾のかしわ飯の方が好みです。



明石のひっぱりだこ飯
ネーミングと何かに使えそうな器にひかれて買ったけど
今回購入した3品の中では一番美味かったです。



駅弁ってあまり列車移動する事がないので食べる機会ががないけど
この頃は、名物を使ったり味に工夫をしたりで各地に美味そうなのがたくさんあるみたいなので
車でドライブに行ったときに駅に立ち寄って買って食べるってのもありかもですね


Posted at 2014/01/12 17:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月12日 イイね!

気になる事が・・・

気になる事が・・・この頃、きなスポを運転してて
ちょっと気になる事が・・・

ドライバーが、運転が荒い上に
へたっぴいなのが、
一番の原因かなとは思うけど(汗)








その現象とは、少しだけ気合を入れて走ってる時に荒いアクセルワークで
アクセルをベタ踏みにしたときに回転が頭打ちになって車速の伸びが悪くなる・・・みたいな感じに
とくにアクセルのオン・オフを繰り返してる時などにたまになります。
(感覚としてはAT車でATモードでレブリミッターに当たってるのに2または3速で固定されて
 シフトアップしない・・・みたいな、 ちなみにきなスポもATモードのとき)
いったんアクセルを抜いて、優しめにアクセル踏めば問題ないので
たぶんCVTの制御か電スロの制御が入ってるのは間違いないと思うけど
どんな制御でなにを狙ってるのかが、さっぱりわかりません

それにしても今どきの車の電子制御は、へんに頭良すぎて予想外の制御をしてくれる事があるので
アナログ人間はついていけないことが・・・

まあ 荒いアクセルワークしなけりゃいいだけの話なんですが(汗)

でも 良く考えたら昔のキャブ車 とくにソレックスとかウェーバーとかスポーツ系のキャブ車は
もっとアクセルワークにシビアで荒い踏み方したら息つきしたりかぶったりして
大変だったのを思い出しました(笑)





Posted at 2014/01/12 12:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記

プロフィール

「2025/10/3 今日は一日雨でしたね http://cvw.jp/b/137031/48691818/
何シテル?   10/03 22:36
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
12 131415 1617 18
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation