• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元きないろZC32tokuのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

40時間ぶりに外出

40時間ぶりに外出



40時間ぶりに外出
・・・と言っても
買い物と画像のやつを買いに
本屋さんへ行っただけ(汗)









いつものことだけどDeAGOSTINI のいろんなシリーズ、初回盤だけしか買ってないな~
今回もたぶんこれだけになりそうな・・・
だってこのクオリティで999円は納得できるけど2490円だと微妙・・・ただTyrrellの6輪カーはほしいかも

ところでTyrrellってティレル?タイレル?    どっちが正式なんだろう



Posted at 2017/01/22 12:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月21日 イイね!

車検前にもう一つ大物が・・・悩むな~

車検前にもう一つ大物が・・・悩むな~来月に2回目の車検を迎える、
きなスポですが
車検前に足回りを交換して
大物消耗品は終わりと思ってたら
もう一つそろそろ交換時期が
近づいてる大物が・・・それはタイヤ





  
夏くらいまでは持ちそうだし車検の時は手持ちのバリ山のノーマルタイヤで受けるので
なんの問題もないのですが
次の車検あたりで乗り換えの可能性も高いしギリギリまで引っ張るより、車検に合わせて交換して
美味しいところを長く味わいたいってことで
車検の時にタイヤ、ホイールをいったんノーマル戻しするタイミングでついでに交換しようかと思ってます。

ここで悩みが・・・今まで履いてたタイヤは、
ノーマル( POTENZA 050)→ POTENZA RE-11→DIREZZA DZ102の流れなんですが
今回候補にあがってるのが、POTENZA RE-003とヨコハマから新しく出たADVAN FLEVA V701
(ただ、こいつはパターンとか見てるとSドラのモデルチェンジ版?って感じなのが気になりますが・・・)
それと型落ちになって今ならお買い得かもしれないDIREZZA ZⅡ
この中でグリップ性能だけならDIREZZA トータルバランスならPOTENZA
そして今まで履いたことないのでなんとなくADVANって感じです。

皆さんならこの中でどれを選びますか? おススメとかあれば教えてください
基本、乗り心地やロードノイズは気にしてないけどライフはそこそこあった方がうれしいですね
宜しくです!





Posted at 2017/01/21 08:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記
2017年01月15日 イイね!

昨日は寿司、今日はステーキと贅沢三昧・・・

昨日は寿司、今日はステーキと贅沢三昧・・・・・・なんて言っても
寿司はスシローだし
ステーキはステーキガストなんで
2回分合わせても回らない寿司や
目の前で焼いてくれるステーキハウスの
一人分のお値段でおつりが来ますが・・・

画像は昼過ぎのきなスポ
雪はすっかりとけてます。


いつものステーキガスト



お肉が焼きあがるまでカレーとサラダを
ステーキガストのカレー 結構いけると思います。



今日は、限定メニューの熟成イチボステーキの1ポンド(450g)を相方とシェアして・・・
同じイチボの225gサラダバー付きを二つ頼むより1ポンド+サラダバー2人前の方が
安く上がるので1ポンドステーキがあるときはこちらを頼みます。
ただ最初に、どちらかが一口サイズにカットしないと食べられないのは難点ですが
節約のために頑張ってカットしてます(笑)

それにしても見れば見るほど塊感がはんぱないですね・・・レンガみたい(笑)



焼き加減もちょうどいいかも  焼きたりないときは、焼き石で好きな焼き加減に・・・

いつも食べてる熟成赤身ログステーキよりも柔らかくて美味しかったです。
まあ 国産のA5とかA4とかいうお肉とは柔らかさのレベルは違いますが
これくらいの方が肉らしくて好きです・・・なんて貧乏人の負け惜しみかな(汗)

Posted at 2017/01/15 18:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月15日 イイね!

雪化粧したGenio君

雪化粧したGenio君左の画像は、昨日行った
スシローのデザート

回るお寿司屋さん
デザートもけっこういけます。

お寿司の画像はフォトギャラに
  スシロー






今日も早くに目が覚めたのですが、とくに予定もなかったので部屋でTV見ながらゴロゴロ・・・
8時過ぎになんとなく外を見たら雪が舞ってました。

駐車場のGenio君も薄っすらと雪化粧



正面からの画像だと汚れなのか雪なのかよくわかんないのでマンションの階段から・・・



それにしても古いマンションなんで駐車場が今時の車サイズで枠を取ってないし
傾斜もあるので両側が普通車だとドアの開け閉めに気を使います。



ちなみに画像は、きなスポの気温計ですが10時頃に2℃でした。




雪化粧したGenio君の画像は フォトギャラ にも





オマケ・・・早起き(というか相変わらず眠れない(汗))したので暇つぶしに

リアル チョロQ風で悪くないかも
トヨタのIQは微妙だけどこれで2シーターなら売れないかな(笑)



こうなると普通すぎかな
VWのビートルが新型でこんな感じに前後に伸びた感じのルーフが低く見えるデザインになったけど
FIAT500も新型が出たらこんな感じになったりして・・・









Posted at 2017/01/15 10:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | 日記
2017年01月14日 イイね!

車検見積もりにDへ・・・

車検見積もりにDへ・・・今日は、仕事帰りに
整骨のフルコースを受けた後
Dで車検の見積もりを・・・

画像は帰りにもらった福袋






点検の結果、特に不具合とかはないみたなので
走行距離なりの消耗品としてブレーキオイル・LLC・ベルト関係・エアコンフィルターの交換で
見積もり134000円でした。
少し高くない?なんて言われそうですが水垢取り&簡易コーティングと
ヘッドランプのくすみ取りもお願いしたので、こんなものかな・・・
もっと安くあげる方法を知らないわけじゃないけど信用できるところで納得してやった方が
安心できるのとDとの信頼できるお付き合いを続けていきたいので今回もお願いすることにしました。

ピット内のきなスポ



ピット内には見たことあるような、ないような31が・・・



下回りのチェックのためリフトアップしたときに先日交換した車高調を・・・





リフトアップされた、きなスポを見てたら衝撃の事実が発覚
タイヤがそろそろ限界に近づいてるような(汗)
春までは持ちそうにないので大きな出費が増えちゃいました。

そう言えば、このままのタイヤ、ホイールじゃ車検NGなんで車検の日までに
いったん家にあるタイヤ、ホイールに履き替えないと
・・・って自分で交換する体力もないので今回は友人のところでお願いすることにしました。








Posted at 2017/01/14 17:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | きなスポ | 日記

プロフィール

「2025/9/8 Beeくんのホーン交換 http://cvw.jp/b/137031/48646137/
何シテル?   09/09 09:57
ちょっとお洒落なイタ車と ぶさ可愛いフランス車の二台体制 ・・・でしたが、経済的に厳しくなったので イタ車と実用的な国産車の二台体制に・・・ 色はどちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
151617181920 21
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

元きないろZC32 tokuさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:愛車
2019/01/17 19:59:01
きないろZC32 tokuさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:愛車
2018/06/17 18:47:46
限りない物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 20:00:19

愛車一覧

スズキ クロスビー Beeくん (スズキ クロスビー)
国産で小さくて個性的な車を探したら こいつしかありませんでした。 TWINGOからの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) Genio君 (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車の 「Genio」 納車は10月22日(走行距離27K) 日本専用で150台限定で ...
その他 カメラ カメラ (その他 カメラ)
車じゃないけど・・・
ルノー トゥインゴ 菱餅くん (ルノー トゥインゴ)
2018/10/06納車(走行距離35K) 派手な黄色いスイスポから 地味なグレーのト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation