• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ヤス@ZZの愛車 [ホンダ S2000]
エンジンオイルを交換し、フィルターを分解してみたら
2
ちなみに<br />
ミッションオイルとデフオイルの方は<br />
現在まで、両方とも2回オイル交換しました。(゚.゚)<br />
<br />
そのミッションオイルやデフオイルは<br />
交換時の排出したオイルやドレンボルトを見れば<br />
異物やギアが擦れて発生した金属粉が確認できます。<br />
<br />
しかし、エンジンオイルの方は<br />
オイルフィルターの中身を見ないと<br />
そんな金属粉や異物の確認なんて出来ないですよね…<br />
(&#168;;)<br />
<br />
ご覧の画像は<br />
デフオイルを初めて交換した時(3,040Km走行時)<br />
ドレンボルトのマグネットに付着した金属粉です。<br />
<br />
金属粉と言っても、細かい粒状ではなく<br />
顔料の濃い、メタリックペイントみたいでした。<br />
(’_’)
ちなみに
ミッションオイルとデフオイルの方は
現在まで、両方とも2回オイル交換しました。(゚.゚)

そのミッションオイルやデフオイルは
交換時の排出したオイルやドレンボルトを見れば
異物やギアが擦れて発生した金属粉が確認できます。

しかし、エンジンオイルの方は
オイルフィルターの中身を見ないと
そんな金属粉や異物の確認なんて出来ないですよね…
(¨;)

ご覧の画像は
デフオイルを初めて交換した時(3,040Km走行時)
ドレンボルトのマグネットに付着した金属粉です。

金属粉と言っても、細かい粒状ではなく
顔料の濃い、メタリックペイントみたいでした。
(’_’)
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年07月02日

プロフィール

「ロータスエンジョイミーティングに参加された
オーナーの皆様、お疲れ様でした。

参加台数は、約57台との事です。
(;^_^A

主催者のYossy!s@Eli さん
いつもありがとうございます。
\(^o^)/」
何シテル?   03/09 12:59
車が好きなのですが… あまり、詳しくないです。(;゜゜) でも、よろしくお願い致しますね。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車お披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:50
エンジンオイル交換とブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:03:04
ラジエター破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:04:04

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ちょっと 大げさな言い方かも知れませんけど  「最終型が売り切れる前に    どうに ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1998年3月に新車で購入したので 2012年3月で、すでに15年目ぐらいかな?(^_^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1993年7月に納車し トミーカイラZZに乗る替えるまでの 約6年間所有していた車です。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
11年間、大切に所有していましたが 2008年12月に、追突事故にあい廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation