• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ザクとは同じなのだよ、ザクとは!

ザクとは同じなのだよ、ザクとは!
   今日は昼寝に朝寝と寝てばかりのグータラ生活のため、模型はそんなに進んでません。でも、とりあえずグフの片腕は出来上がったので、そのネタでブログアップです。 (^^;A  最近のマスターグレードは腕も胴体と同じく、ABSで出来た頑丈な内部フレームに外側の形を作る装甲をつけて行く作りになっていま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 23:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月30日 イイね!

整備性が違うのだよ、整備性が!

整備性が違うのだよ、整備性が!
   今日は模型の時間が取れましたので、模型ブログです。先日から組み始めているグフVer.2ですが、今日は顔の部分を組んでおります。  さすがに顔には大きな変更はされていないらしく、成形色が違うくらいで、Ver.2もVer.1も似たような人相です。 (写真上)  最近の模型では、モノアイ(ピン ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 22:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月29日 イイね!

ここまで…するもんですかねぇ…。

ここまで…するもんですかねぇ…。
 今日は模型の時間が十分取れていないので、最近お友達のブログを回って拾ってきたトピックです。  お友達の高宮陸さんの所で新型プリウスとホンダのインサイトについてこんな記事を拝見しました。  皆さん、まずはこのソース(http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article? ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 00:45:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月28日 イイね!

操縦席が違うのだよ、操縦席が!

操縦席が違うのだよ、操縦席が!
   今日からグフ本体の組立開始です。 (^^;A  まずは胸からです。この部分には操縦席(コックピット)があるので、ここがどう変わってくるのか楽しみにしていたのですが、期待通り良い方向の変更がされていました。  写真右上のように、Ver.1では、操縦席のハッチが開くと、ハッチの縁に立つように ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 00:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月27日 イイね!

迫力が違うのだよ、迫力が!

迫力が違うのだよ、迫力が!
   今晩はグフの組立に勤しんでおります。 (^^;A  ムチは昨日までのブログで完成なので、それ以外の手持ち武器を一気に…。 (^^;A といっても、手持ち武器は剣と盾しか無いので、組立はさほど困難んではありませんでした。 (汗)  で、またしても、ムチのときと同じく、Ver.1のグフに持た ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 00:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月26日 イイね!

しなやかさが違うのだよ、しなやかさが!

しなやかさが違うのだよ、しなやかさが!
   今日はグフの組立をお休みして、昨日作ったムチで遊んでおります。 (ォィ  まずは、Ver.1のムチと胴違うかを写真にしました。比較のため、グフVer.1本体のポーズは固定です。  写真上のムチはVer.1のムチです。急激なカーブをさせると不自然な曲がり方をしそうなので、写真の通り「硬い目 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 23:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月25日 イイね!

作り易さが違うのだよ、作り易さが!

作り易さが違うのだよ、作り易さが!
   昨日買ってきたグフVer.2、早速組立始めです。ザクと比較しても面白く無いので、敢えて過去に組んだグフVer.1と比較しながら組立です。  まずは、Ver.1でもVer.2でもパッケージ上で激しく振り回しているムチから製作開始です。  Ver.1のムチは、恐ろしく組み立て難いものでした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 23:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月24日 イイね!

小さい模型店、侮り難し!

小さい模型店、侮り難し!
   昨日のブログでも触れましたが、最近グフのVer.2が発売されたらしく、Ver.1に比べて可動範囲が広がったらしいので、かなりの関心を持っています。  ですが、フォンケルの住んでいる所は、さほど都会では無いので、なかなか新製品が入らないこともあります。と言う訳で、新製品が入っていそうな出来る ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 22:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月23日 イイね!

久しぶりに模型ブログ… (^^;A

久しぶりに模型ブログ… (^^;A
   先日の痛戦闘機以来、模型ブログがお休みでしたが、実際に模型の製作もお休みしていました。 (^^;A  少し休むと、また次の模型が組みたくなるもので、またしても模型病が再発しつつあります。新しく模型を買ってくる前に、手元の模型の箱を整理していたら、未作の武器やパーツが複数発掘され、相当数あっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 00:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年05月22日 イイね!

えっ?!“裏”メニューですか?! ∑(゜▽゜;)

えっ?!“裏”メニューですか?! ∑(゜▽゜;)
   写真は最近昼食に立ち寄った飯屋さんの中で見かけたお品書きです。  チョット夜の居酒屋風な店構えでしたので、ランチよりも夜の方がメインの収入なお店だったと思います。したがって、お店の壁には「焼き鳥盛り合せ **円」とか、「地酒### @@円」みたいなレギュラーメニューの短冊がいくつも掛かって ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 23:09:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょくじ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation