• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

あ、あれ?!

あ、あれ?! 何か変です。

 写真は、最近フォンケルが立ち寄ったDVD売場の床に貼ってあった近日発売予定の新作DVD映画の広告です。
 どうやら、バイオハザード4がブルーレイで出るようです。その宣伝なのですが、写真のヒロインの持つ銃がチョット変です。このヒロイン、写真では左手でリボルバー(回転式拳銃)を持っています。銃のシルエットから予想するに、パイソンアナコンダ…要は、コルト系のリボルバーだと思われます。
 そこまでは良いのですが、おかしいのはここからです。このリボルバーは6発撃つと弾を入れ替えるためにシリンダー(回転弾層)を銃の横へ振り出します。一般にリボルバー式の拳銃は、チョットした衝撃でシリンダーが振り出されると非常に危険なので、シリンダーをリリースするためのレバーが付いていて、それを操作しながらでないとリリースできない構造になっています。コルト系の拳銃はシリンダー後方に有るヒョウタンの頭のようなパーツがリリース用のレバーになります。おかしいのはこのレバーの位置です。
 拳銃は、特注などでは無い限り基本的に右利き用に作られます。世の中には右利きの人が多いから当然ですね。この右利き用の銃は言うまでもなく、右手で握れば親指で操作できる自然な位置にリリースレバーや安全装置が来るようになっています。なので、もし右利き用の銃を左手で無理矢理握った場合、親指で操作出来る範囲にリリースレバーや安全装置が無い事になります。
 ですが、このヒロインは左で銃を握っているにもかかわらず、左手の親指の有る側にリリースレバーがあるのです。 ∑(゜▽゜;)

 そんな、莫迦な!…この銃は左利き用に特注した銃だとでも言うのか?! (汗)

 バイオハザードはゾンビ達の街で激しく銃撃戦をするホラーアクション映画ですが、そんなサバイバルな街に都合良く左利き用の銃が落ちていると言う事は考え難いです。となると、やはりヒロインが自身の武器として持ち込んでいると考えるべきでしょう。そうすると、ある疑問が…。 (^^;A
 一般にリボルバーはオートマチック拳銃に比べて左利き用に改造するのが難しいと言われています。また銃の構造上、装弾数はオートマチックの方が多数な事が多く、銃の重さも軽い事が多いです。そして、パイソンやアナコンダが発射できるマグナム弾と同じ弾が発射できるオートマチック拳銃はいくつも存在していたりも…。
 これらの状況から考えるに、装弾数が少なくて銃が重たくて改造が困難という条件の悪いリボルバーを左利き用に敢えて改造する理由がフォンケルには見出せません。

 う~む、謎多き銃です。もしかして、この写真、実は…右手で右利き用の銃を握っているヒロインが鏡に映った姿なのかしら? (^^;A

 つまらない所に気が付き、DVD売場で延々と考え込んでしまったフォンケルでした。 (^^;A
Posted at 2010/12/03 01:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | えいが | 日記
2009年11月29日 イイね!

虚空歌姫、見て来ました。 (^_^;)

虚空歌姫、見て来ました。 (^_^;) 
 今日は映画館で気になっていた映画を見て来ました。

 劇場版マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~

 映画館で久しぶりに大画面と大音量を楽しんで来ました。 (^~^;)

 あんまりここでオイラの感想を書くと、楽しみにされている方の楽しみを削りそうなので、記憶に残った辺りだけチョロッと書きます。

 ・バジュラとの戦闘シーンはTV版より迫力あります。
 ・アルト機の新武装、カッコイイです。
 ・新曲出てます。ランカもシェリルも歌が大増発?!
 ・フロンティア船団の街角が妙に今の街角してました。…あのビルは秋葉原駅前?!…何故にファミマ??
 ・ランカがはじけてます。(謎)
 ・シェリルが男前です。軍隊一つお買上げ~?! (更に謎)
 ・何なんだ?!最後に出てきた赤いVF-1モドキ?! (続編有りの予感)


 劇場版Zガンダムの時みたいに、TV版半分以上に、新規カット追加で編集しているのかと思ったのですが、新カットの方が多かった感じです。おかげでかなり迫力なドックファイトが…。

 さてさて、総評としては、「見に行って損しないと思う」のレベルでした。十分楽しめたので、映画館出る前にパンフレットも調達してしまいました。 (^^;A
 写真のシェリルの口癖的に言うと、「こんな後買い、滅多にしないんだからね!」と言ったところでしょうか。

 久しぶりに見に行った映画は大当たりでした、オイラ的には。 (^^;A

 皆さん、マクロスが好きで関心がありましたらぜひ見にいってくださいまし。 (;^^)b
Posted at 2009/11/29 22:26:46 | コメント(8) | トラックバック(1) | えいが | 日記
2009年11月19日 イイね!

超時空歌姫?!

超時空歌姫?! 
 昨日は少し前の雑誌の表紙に騙されたネタを書きましたが、書いたせいで劇場版マクロスFへの情報熱が再活性化したようです。

 本日書店を物色していると、写真の雑誌を発見!最新刊なので早速入手です。 (^^;A

 こちらも歴代マクロスの歌姫が表紙を飾っております。左側が初代マクロスの歌姫、リン・ミンメイ、右が最新マクロスの歌姫ランカ・リーです。(フォンケル的には、誰が何と言おうとマクロス界の超時空歌姫はリン・ミンメイです。以降のどの世代のマクロスにもミンメイの影響は散見されます。その伝説の活躍映像はコチラから。 (;^^)b)

 昨日紹介したアスキーとは違って、表紙も中味もちゃんと「マクロス」一色です。 (^^;A

 劇場版の情報も、思っていたよりも多く載っていました。楽しみにされているお友達も多いかと思うので、敢えてここで「具体的どうこう」と言う野暮な話しは伏せておきます。
 …が、ますます見に行くのが楽しみになりました。 (^^;A

 さてさて、表紙をスキャンして気が付いたのですが…、

「マクロスA」って、「ガンダムA」の増刊号だったのね?! ∑(゜□゜;)

 機動戦士ガンダムと超時空要塞マクロス、設定も時代も共通部分が殆ど無いのに…驚きです。 (^^;A
敢えて共通点を挙げれば、Zガンダムもバルキリーも可変して戦闘機型になることくらいでしょうか? (^^;A

 さてさて、写真の雑誌に連載されている漫画でも読んで楽しむとします。 (;^^)b
Posted at 2009/11/19 23:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | えいが | 日記
2009年11月18日 イイね!

表紙は歌姫、されど中味は…

表紙は歌姫、されど中味は… そう言えば、最近テレビのCMでもこの映画のCMをみるようになりました。

 「マクロスF 虚空歌姫(イツワリノウタヒメ)」

 公式HP(http://www.macrossf.com/movie/index2.html)によると11/21~公開らしいです。フォンケルは、大変楽しみにしております。

 楽しみにしているので、情報は少しでも早くに沢山知りたいと言うものです。今日のネタは写真の雑誌です。この雑誌、11月になるかならないかの頃に秋葉原界隈で出張の帰りに入手したのですが、表紙にでっかく映画マクロスFのヒロインが揃い踏みしています。 (^^;A

 「映画公開約1ヶ月前に特集とは、なんとも豪勢な…。 (^~^;)」などと思いながら、よくよく見ると無料配布でした。
 「これはゲットするっきゃねぇ!」ということで、速攻で貰って来たのですが…


 中味は、思いっきりパソコンの情報誌の「アスキー」してます! ∑( ̄▽ ̄;)

 しかも、表紙の殆どを占めていたマクロスFのページはわずかに数ページ! ∑( ̄□ ̄;)


 雑誌としては、パソコン情報が多いのは当然の事なのですが、この表紙は釣り過ぎじゃないのか? (゜д゜;)

 う~む、複雑な心境です。 (^~^;)
Posted at 2009/11/18 23:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | えいが | 日記
2009年08月24日 イイね!

通りすがりの…

通りすがりの… 
 いま、この番組のビデオ見てます。昨日録画していたヤツです。 (^^;A

 仮面ライダー ディケイド

 いろんなライダーの世界を渡り歩くお話のようですが、8月一杯で最終回だとか…。色んなライダーが出てくるので結構楽しく見ていました。最終回が近いのはチョット寂しいです。 (^^;A
 「通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!」は名台詞ですね。そのまま通り過ぎずに力一杯武力介入する辺りがステキ(?)です。 (苦笑)

 そして、おおよそライダーらしくないデザイン(写真)も案外ツボです。でも、こいつのコンプリートフォームは「やめてくれ」ですが…。 (;^^)b

 何か最近は往年の悪役が出てきています。「“大”ショッカー」だとか…。「ショッカー」、偉くなったのね。 (^~^;)
 いろんなライダーの世界を旅しまくる話のせいか、単細胞なフォンケルのド頭では、かなりの消化不良が起きています。主人公みたいに「だいたい解った!」が言えない状況です。士君、消化が速いです。

 そういえば、今放映中の映画も大ショッカーと歴代ライダーが勢ぞろいのようですが、テレビ版の最終回では「大ショッカー」をぶちのめすのかな?やはり映画は映画で見ておいた方がいいのかな? (^^;A
Posted at 2009/08/24 22:58:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | えいが | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation