• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

根室線の旧線区間(旧狩勝線)を見に出掛けてみた。


 狩勝峠を越えて新得側に降りる。

 そして車から車を降ろす。
 今回のドライブは、電動アシスト自転車を買ったのでおだってはるばるここまで乗りに来たのがメインの目的だったのですよ。Tern Vektron N8。某楽天で定価の半額程度で売られてたもんで、思い切って購入。

 乗りに来たルートは、狩勝旧線のうち新得〜新内間のサイクリングロードとして整備された狩勝ポッポの道。


 新得から始めると、最初は直線のダラダラした上りの片勾配。以前別の自転車でチャレンジしようとした時は、路面の悪さも相まって1kmも走らないうちに嫌になって辞めてしまったけど、電動アシストがあればきっと完走できることでしょう。多分。





 路面は全区間に渡って未舗装で、新内が近くなってくると雨水なのか雪解け水なのか表土が流され川のような跡が残っていて走りづらいこと。整備してくれないのかね。

 Vektronは高価なだけあるというか、10年前に買った3万円もしないちゃちいチャリとは比べ物にならない感じでしっかりした作りだね(ぉぃ。自転車のくせに、油圧ディスクブレーキなんてバイクみたい。




 サイクリングサイクリングヤホーヤホー♪してきた後は、新内〜狩勝間を車で走る。
 車一台分の道幅しかないところ、対向車が来たらどうするべなんてドキドキしながら走る。

 新内〜狩勝間に2つあるトンネルのうちの一つな新内トンネル。出入口の石やレンガの装飾が素敵。

 トンネルの中は・・・崩落してる。むぅ。


 もう一つのトンネルな狩勝トンネル。
 こっちは最初に完成した後でトンネルを延長する工事がされてるらしいけど、最初は新内トンネルみたいに華美な装飾があったのかな。その外側に味気ないコンクリートの覆道を付け足したんだろうか。そのコンクリートな坑口も大きなひび割れがいくつも入っていて、そのうち崩壊してしまうんじゃないだろうかと思わされてみたり。

 中を見ると・・・何か崩れて積もってる。
 天井のコンクリートや土が落ちてきているわけではなく、壁のレンガが崩れている様子。やっぱりこっちもレンガが使われてるんだな。トンネル本体は大丈夫そうか?
(・ω・`) 当然のように立ち入り禁止だけど、向こうまで埋まらず繋がってるんだろうか。





(´・ω・) 結構遊べたかな。

〜 以上 〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/28 17:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

根室本線旧線 新内駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

社会派?(フリ)
onimasaさん

新車が納車されました〜
JO_EVO9さん

チャリ活9/1編
物欲廃人Guriさん

良いサイクリング日和だったよ(雑感)
onimasaさん

体を動かしたくなったら♫
舞 舞さん

この記事へのコメント

2024年5月29日 3:17
良い単車(笑)、購入されたんですね♪

これで廃線巡りも、楽しく為りますね☆彡

廃線跡、サイクリングロードにでもすれば良いのに、

そうもいかない?みたいですね(苦笑)
コメントへの返答
2024年5月29日 10:34
国鉄が大量廃線した頃は、廃線跡をサイクリングロードに整備した例が多くありましたが、結局ろくにメンテナンスされずに放置プレイで自然に還っているところが多い気がしますよ。

釧路の雄別鉄道跡や札幌の千歳線旧線跡のように道道にでも指定されれば、さすがにしっかりメンテナンスされるんでしょうが。
(・ω・`)

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation