• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

しっかりぺちこ。

 紅葉を求めてドライブしたときのお話。  糠平方面へ車を走らせ、まずは第三音更川橋梁。  糠平ダム。どうも水位が低いような気がする。  タウシュベツ展望台からタウシュベツ川橋梁を眺める。  橋梁は水没せずに完全に見える状態。まさか、水没しないようにダムが水位を調整しているわけ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 19:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

幻の道道とか。

( ´・д・) そうだ、ドライブ行こう。  思い立ってちょろっとお出かけしてきましたよ。  お出かけを始めて早々にキリ番。 ( ´-д-) 順調に査定額が下がっていくねぇ。  3時間近くかけてやって来たのはここ。  道道1116号富良野上川線の東川北7線ゲート。ここからチョボチナイゲ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 20:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

くまったな。

 久しぶりに帰った実家で、電動チェンソーを振り回して楓ちゃんのバラバラ死体を積み上げ、サクラちゃんもついでに殺ってやろうとしたらママンに止められながら、いい汗をかいた翌日の話。ちょろっと寄り道してから住処に帰りますよ。  国道393号、小樽の毛無山展望所。良い天気だ。 ( ´・∀・) 毛 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 15:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

こんこん。

 ちょろっと札幌の実家まで帰ってきたときのお話。  実家までの道の途中、ちょろっと寄り道。適当な駅の近くの駐車場に車を駐め、JRで北広島駅へ。  なぜだろう。バスやらタクシーやらがいっぱいいるねぇ。  そんなブルジョワジーな乗り物を横目に、とことこ20分ほど歩いて向かった先は・・・  当 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 18:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

カムイワッカ湯の滝。

 先日のドライブで、今年からカムイワッカ湯の滝を更に奥まで登れるようになったと知った私は、事前予約して2000円も払って沢登りに行ってきましたよ。  当日、朝の6時頃に出発すると、地表に近いところに霧のような雲のような白い厚みのある塊が。  最近朝晩の気温が低くなってきたからかな。こんな日 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 23:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

知床をドライブ。

 ある日、知床へドライブに行ったお話。  少し遅めに出発。ひたすら東へ向かう。  小清水辺りから見た斜里岳。  格好良いねぇ。  早めのランチは、斜里の郊外で。  ググった情報によれば、昔割烹をやっていた店らしいんだけれども。  「あいのりカレー」(1100円)。『ミニラーメン+ご ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

網走へドライブ。

 ある日、腹を空かせて網走へドライブしてみた。  国道39号から逸れて、網走湖の西側を通る道道を走っていると、登坂車線で妙なミニに追い抜かれた。 (;゜д゜) これは・・・ウ○丼のミニか。  ○ナ丼は今、北海道に来てるんだねぇ。また北海道ドライブ動画でも上げるのかしら。  網走に着 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 14:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

北見神威岬とか。

 ある日、ふと思い立って北の方へ日帰りドライブに出かけたときのお話。  国道238号を気持ちよくドライブしていると、路側帯・・・とはまた違う、交差点の破線の上に何かがあるのを発見。近づいてみると、どうやらフクロウのよう。すぐ側を通り過ぎても、後続車が通っても、逃げるそぶりは全く無し。このままじ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 13:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

数年ぶりの山登り。

 豊橋で二泊して迎えた朝。  さて、帰るか。  まずは豊橋駅から名鉄で名古屋方面へ向かいますよ。ホームに着くと、そこには展望車が付いた特急編成が。 (;´・д・) これは別料金が取られるやつか? と少し焦るも、反対側の先頭に行くと一般車。  名鉄って、編成の半分でまるっきり仕様が違うのがよ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 12:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

社会見学。

 豊橋で迎えた朝。  宿から見える豊橋駅前の電鉄の乗降場。  ・・・この蒸し暑い中でラッシュの電車になんて乗りたくないもんだな。  というわけで、朝早くからレンタカーを借りる。  今回は特に面白くも何ともない車。時間的余裕があれば、ほかの店舗で面白そうな車を借りたかったんだけれども。   ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation