• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

北の温泉巡りドライブ。

 ふと思い立って、お風呂セットを持って北へドライブに出かけたお話。  休みの前日、目的地は特に決めず、近くの町の日帰り温泉にでも行ってすぐ帰って来ようかな、なんて思いながら昼過ぎにお家を出発。  美深の道の駅にドレン抜きのために立ち寄り、ついでに遅めのランチでもいただこうかと奥に入ると、(´ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

タイヤ交換・・・間に合った。

 冬が近づいてもうそろそろタイヤ交換しなければならないか、てなわけで、久しぶりの2連休に札幌の実家まで行ってタイヤ交換をしてきたお話。  非番の昼に出発。まずは西へ西へ。日本海側に出てランチをいただこうと目当ての店に着くと・・・、 『誠に勝手ながら 11/15(金)〜11/19(火) まで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 18:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

なんこ。

 帯広で朝を迎え、駐車場のS660の元へ。 霜が降りてるよ。そんなに冷えたか。  さて、事前の天気予報ではこの日あたりに旭川の方で雪が降りそうとのことでしたよ。それを避けて、帯広から国道274号を通って札幌へ帰る行程を事前に組んでいたのですよ。(*´-ω-`) だって、まだ夏タイヤなんですもの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 13:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

奥行を感じてみた。

 S660の車検を終えて、網走で夜を明かし、またドライブを再開する。  札幌に戻るんだけど、なぜか東へ車を走らせる。  良い天気だけど、斜里岳は・・・なぜそこだけ雲がかかっている。  良い天気なので、裏摩周展望台に寄って摩周湖を眺めてみようと思ってみた。------------------ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 16:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

S660の車検。

 川湯温泉で朝を迎える。天気がイマイチ。  早速ドライブを再開し、美幌峠から屈斜路湖を見下ろす。 見事な雲だな。  約束の時間ギリギリにディ-ラーに到着。S660を預けて、代車を受領。 N-ONE・・・先代はレンタカーで乗った事があったかな。  こんな車だから乗りやすいだろうと思ってたら、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 16:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

S660の車検のためのドライブ。

 S660の車検を取るために、札幌からわざわざ北見までドライブしたお話。  北見で購入したS660。新車購入と同時に購入したメンテナンスパックは、北見エリアの店舗でのみ有効で、他のエリアだと販社が異なるから使えない、解約するにもわざわざ店舗に出向かなければならない、というので、解約だけのためにわ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 13:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!

深名線跡。

 秋のある日、深名線の廃線跡を巡るドライブに出かけた時のお話。  北母子里駅跡。ホーム跡は草に覆われて全然見えない。  白樺駅跡。初めて線路跡に降りてみた。( *`ω´) なるほど。  蕗ノ台の奥、朱鞠内湖の西側を通る道道の不通区間を塞ぐゲートが開いていた。( *`ω´) 入ってみたい衝 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 11:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

よこすかどこっすか。

 旅の朝にしては、ゆっくりめに行動を開始する。  荷物を引き上げて宿を出て、横浜駅の貸しロッカーに荷物を放り込む。 今時のロッカーはハイテクだねぇ。慣れてないから操作に手間取るかと思ったら、案内通りに扱ったらスムーズに終了。うまく出来てるねぇ。・・・で、コインを一切使わなかったんだけれども、それ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 13:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

ならいじゅく。

 久しぶりに機上の人になってみたお話。  ここしばらく北海道を脱出する旅をしていなかったけれども、計画的にマイルを使っていかないと、一気に大量のマイルが期限切れを迎えて慌てることになりかねない。そこで、ちょろっとマイルを使ってみましたよ。たまたまJRの秋の乗り放題パスの期間だったので、それも込 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

留萌線跡。

 札幌へ、一ヶ月ぶりにママンの生存確認に行った時のお話。  日本海側に出て国道232号を南下。良い天気だ。  留萌の道の駅に寄ると、なにやらイベントをやっていた。ミニSLが走っているのか。  ミニSLかと思ったら、格好だけで石炭を焚べていないし煙も蒸気も吐いていない。運転する爺さんが座る炭水 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation