• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

釧路方面へドライブ。


|┏ω┓・`)ノ ども。umibozeですよ。



 ある日、天気が良かったのでちょろっとドライブに出掛けてみた。

 まずは行きつけのGSで給油。車内のレバーを引き、リッドを開ける・・・いや、開かない。もう一度開ける・・・開かない?

( ´・д・)壊れたか?

 しばれてましたよ。リッドの隙間に入り込んだ水が凍って蓋が動かなくなっていたので、軽く叩いて氷を破壊して復旧。

( ´-д-)いままでこんな経験あったかな。



 道道をしばらく走り、脇道に入る。・・・除雪してない。


 斜里岳の山頂には雲がかかり、知床連山までは見えないか。



 外気温は-10℃。

( ´-д-)外に出ると・・・寒い。



 道道をもう少し進んだ先の駐車場に車を止める。

( ´-д-)シカでした。

 連中、どこにでもいやがるな。


 屈斜路湖を見下ろす。湖はしばれてないか。


 なるほど。


 アトサヌプリは今日もモクモク。



 アトサヌプリ。硫黄山。



( ´・д・)湯気(噴煙?)に当たれば暖かいのかな。(火傷注意






 摩周湖第1展望台。


 湖はまだまだしばれてないな。



 こんな寒い時期になっても、バスで観光客がやって来るんだね。

( ´・д・)物好きだねぇ。



 弟子屈で遅めのランチ。先日「そばラーメン」をいただいたお店で。



 「豚丼そばセット」(1300円税込)。そばは摩周そばだそうで。

( ´・ω・)満腹。




 さて、この後は・・・釧路湿原にでも行ってみるか。

( ´-д-)思いの外時間が掛かってしまった。





 日没タイムアウト。

( ´・д・)ノシ おやちゅみ~。


 釧路のとあるお店で見かけた物。


(;´・д・) いまだにカセットテープなんて需要があるのかね。



~ 続く ~

Posted at 2020/12/22 00:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
6 789101112
1314 15 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation