• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

しっかりぺちこ。


 紅葉を求めてドライブしたときのお話。


 糠平方面へ車を走らせ、まずは第三音更川橋梁。




 糠平ダム。どうも水位が低いような気がする。




 タウシュベツ展望台からタウシュベツ川橋梁を眺める。

 橋梁は水没せずに完全に見える状態。まさか、水没しないようにダムが水位を調整しているわけじゃないべな。

 それでも橋脚が水に浸かり始めてる風だから、確実に水位は上がっているのか。
 露出している湖底が赤くなっているのは、まさかアッケシソウじゃないよな。
( ´・д・) 何なんだろう。

 旧国鉄士幌線跡。
( ´-д-) ん~、いまいち。

 なお、タウシュベツ展望台の入り口には、

----------------------------------------------------------------
タウシュベツ展望台下
9月5日ヒグマ出没
ヒグマと遭遇しても落ち着いて行動してください。
展望台は携帯電話圏外です。
----------------------------------------------------------------」
( ´-∀-) そうだよねぇ。この辺り圏外だよねぇ。



 三国峠から、樹海を見下ろす。

 近くの有名な橋を眺めるスポットは、あまりに観光客が増えたせいか路側帯に歩行者用スペースを区切るポールが立てられるようになったり。

 松見大橋。

 山の中にこんな立派な橋を作って、メンテナンスも大変だろうに、何十年使えるんだろうか。
( ´-д-) あんなところからツルッと滑ってボトッと落ちたらひとたまりもないな。

 峠の駐車場は妙に混んでいて、カフェで軽く何か食っていこうかと思ったら店の外に行列が出来てたな。あの混み具合は日曜だったからか。




 峠で折り返し、来た道を若干戻って糠平温泉から妙にうねうねした道に入っていく。

 然別湖畔温泉。

 遊覧船があるねぇ。大人1100円で40分ですか。たまには乗ってみるのも良いのかな。この日は既に最終便が出た後だったから乗りようが無かったけど。

 湖岸の方に降りていくと、なかなか立派な足湯が。



(* ´-д-)ポッ

 そういえば、然別湖の温泉と言えばホテル福原だと思ってたら、福原は5年も前に既に閉館してたんだね。知らんかった。ここ何年か、来る度に人気が感じられなくて ( ´・д・)「営業してんのか?」と疑問には思ってたんだけど。あんなでかい建物、5年も放ったらかしにしてたら既にいろいろ痛んでるだろうに、どうするんだろ。



 もう時は日没近く。朝のんびりしすぎて出発が遅れた弊害が。

 次の目的地となったのはここ。

 『湖底線路』っていうのかな。最近人気の観光スポットみたいだけど。 

 遊覧船を、湖面が凍結する冬の間、陸に揚げておくための施設ですよ。

( ´-д-) そんなに良いものでもないと思うんだけどな。なぜか人気なんだな。








 日高山脈が見えた頃には、太陽さんは既に山の向こう。
( ´-д-) まだ紅葉には少し早かったか。

~ 以上 ~
Posted at 2023/10/19 19:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation