• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

18きっぱーになってみた。


 12月に期限が切れそうなマイルがあったので旅に出ることにして、ついでに18きっぱーになって来たときのお話。


 女満別空港から機上の人に。


( ´-ω-) 良い天気だ。




 岩手山かな。この辺りは山頂くらいにしか積雪が無いんだな。



( ´-人-) 頭を雲の上に出す富士山。








 無事、羽田に到着して、とりあえず品川まで移動。ここから18きっぱーになって列車を乗り継いで行きますよ。

(; ´・д・) イチョウの木の葉がまだ落ちてない。ここはまだ秋なのか?


 JR東海がリニア新幹線の看板を出しているのか。

 実際に走行している場面をイメージしているにしてはあり得ない画だよな。車両側面の超伝導磁石の高さには対になる地上側の浮上・案内コイルを設置した壁が延々連なって立っているはずで、あの部分が丸見えになってて走れるわけがないんだから。あれじゃ脱線するだろ。

(; ´-д-) 気にする方がおかしいのか?




 品川からは、常磐線のグリーン車でリッチにゆったり移動。


 列車内で宿の手配と翌日の行程に必要なレンタカーを手配。


 水戸で水郡線に乗り換え。


 19時台発で郡山行の最終列車ですよ。


 印象的な車内広告。

(;´・д・)



 終点の郡山で降車。

 水郡線のホームは、まるで人目を避けるように分かりづらいところに追いやられているのね。

( ´-д-) 隠そうとしているようにしか思えない扱い。




 郡山で遅めのディナー。



 「ガッツリ三郎」(960円)。野菜のみマシにしてみた。・・・野菜と言ってもほとんどモヤシ。

(; ´-д-) んー・・・厳しいな。歳のせいか。




 郡山の街で一泊。

 そして、日付が変わる頃になってから、道中手配した翌日のレンタカーで大失敗していたことに気づく。


~ 続く ~

Posted at 2023/12/16 22:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation