• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

おろろんらいん。


 とある休日、北の方へドライブに出かけた時のお話。

 まずは音威子府で黒い蕎麦をいただく。過去に音威子府の黒い駅蕎麦が有名だったけど、店主が亡くなって製麺業者もレシピを公開せず廃業して途絶えてしまったあの蕎麦を、東京だか千葉だかの有志が再現したと申していて、それが音威子府でもいただけるそうで。


 「めちゃうま!ぶっかけたぬき」(770円)+大盛(300円)。


(´・ω・) これはこれでちゃんとした蕎麦なんだけど、『再現』できてるのかなぁ。




 この後は、西に進路を変えて日本海側へ。そしてオロロンラインを北上していく。



 去年だか一昨年だかに「このずらっと並ぶ風車を見られるのはこれが最後」なんて話題になっていたオトンルイ風力発電所。

 設備更新のために2023年に撤去される予定が、諸般の事情により工事が2025年に延期されたそうで。今年いっぱいはまだ見られるということか。







♪(´ε` ) 水芭蕉の花が咲いているぅ〜♪






 北緯45度線を越えて、



 稚内へ。


 稚内の街でディナー。


 「ラーメンセット(豚骨台湾ラーメン+中華丼)」(900円税別)

 まぁ、こんなもんかな。




 稚内の道の駅で、今年初の車中泊。ラングラーの車内は狭い。



----------------------------------------------------------



 日本最北の道の駅で迎えた朝。


 道の駅はJR稚内駅に隣接して街の真ん中にあるというのに、鹿どもが悠々と草を食んでいる。
( *`ω´) イラッ




 せっかく来たんだからと、とりあえず宗谷岬へ。


 高台から宗谷海峡を望み、露助に睨みを効かせる。






 宗谷丘陵は風が強い。



 宗谷岬に来たら、やっぱり白い道を通ってみるか、なんて思ってみた。

 通れなかった。バリケードで通せんぼ。白い道は冬季通行止めで、ゴールデンウィークの頃にならないと通れる様にならない模様。むぅ。



 稚内の街に戻り、遅めの朝食。

 わっかない海の駅とやらの食堂で「塩チャーメン」(1100円)なるものをいただく。チャーメンとはこの辺りの名物らしいけど、要はあんかけ焼きそばか?
( *`ω´) 高いな。それに、どうしてカニの脚を殻のまま載せたがるのか。食いづらい。




 日本海側に戻る。

 肉眼でもうっすらとしか見えない利尻富士。画像だとさらに影が薄い(?)。









 オロロンラインを南下。この電柱も路側帯のポールも何もない平坦で直線的な道というのがまた良い。





 路外に出られるところがあったので、砂浜に出てちょろっと走ってみた。



( *`∀´) むふん♡




 久しぶりに豊富温泉の石油臭い風呂に浸かって、外に出るともう夕方。




 天塩中川で遅めのランチ。いや、早めの夕飯か。




 「スパイシーカレーラーメン」(1000円)。


(・ω・`) なるほど。





 日が暮れてから国道40号を坦坦と走っていると、反対車線に支障物を発見。引き返して確認してみる。

 鹿だねぇ。寝っ転がってるねぇ。何かを垂れ流してるねぇ。


 街灯もない真っ暗なところで寝っ転がっていられても迷惑でしかないので、とりあえず#9910に通報。しかし、これまで5回くらい#9910に通報してるけど、一回も

 ̄▽ ̄>「すでに連絡を受けてまして作業員が現地に向かってます」

なんて言われたことが無いんだな。毎回「初耳だ」みたいな反応をされるんだけど、誰も通報しないのかね。轢いた当事者も、その後何十台と通り過ぎたであろう後続のドライバーも。


(´-ω-`) 理解できないんだな。自分さえやり過ごせれば後の人はどうなっても良いってのか?



〜 以上 〜

Posted at 2024/04/29 16:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation