• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

とくていこがたげんどうきつきじてんしゃ。


 ある日の正午頃、宅配便で大きな荷物が届いた。早速段ボールを開けてみる。巨大ホチキスで留められている箱の上部を大胆にガバッと開く。
(´-ω-`;) ・・・後から気がついたけど、開け方が全然違っていた。

 中には自転車のようなものが。



 この後、市役所に行ったりコンビニに行ったりして忙しくしてから、某すき家で遅めのランチ。
 「ダブルニンニク牛丼」(680円)。
(´-ω-`) こんなニンニクづくしを食って、これから何をしようというのか。


 夕方に試乗に出かけようかと思ったら、雷を伴う大雨が降ってきたので、次の日まで大人しく過ごす。むぅ。


--------------------------------------



 翌日、天気が良くなったので道の駅まで試乗に出かける。



 道の駅びふか近辺で天塩川の堤防を走ってみた。
 ホイールベースが短くてタイヤも小さいから、未舗装路の砂利道は安定性が少々厳しいかな。堤防への登り勾配程度は問題ないパワーがあるんだね。最高速度20km/hというのが・・・鬱陶しいな。距離計は付いてるけど、速度計が無いのはイマイチ。

 というわけで、新しい愛車(?)。glafit NFR-01 Pro。
 ハンドルだけ折りたためる。大して重くないので、ラングラーの高い荷室への積み込みは苦ではないな。

 登録してナンバーと自賠責保険が必要というのは面倒くさいね。

 特定小型原付の交通ルールは鬱陶しいね。(20km/hモード時は)路側帯を走れないんだね。最高速度20km/hしか出せないのに第一通行帯を走らなければならないなんて恐ろしい。もっと早く走れる自転車が路側帯を走れるというのに。幹線道路で乗りたくないな。それでいて、自転車道は走行していいと。わかりにくいぞ。


 前日の大雨のせいで、天塩川は水位が上がって、カヌーポート(?)が水没。

 天塩川に架かる橋を渡る時も、水は濁ってるわ流速は速いわ、いろんなものがどんぶらこと流れてるわ、おっかなかったな。
(´-ω-`;) 溢れないべな。

 道の駅の飯屋でランチをいただこうと思っていたのに、なぜか『本日休業』。がっかり。

〜 以上 〜

Posted at 2024/07/27 16:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789 10111213
14 151617 181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation