• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

旅の終わり。

 一夜明けて月曜日。さっさと帰るために空港へ行き、展望デッキから飛行機を眺めてみる。

 変な柄の飛行機がいたの。こんな大きい機体を使って、無駄に空気を運んでるだけだったりして。

 このうすらでかい機体は、いつもここに停めてあるのかしら。ここに来る度に同じところに停まっているのを見るけど。

 うすらでかい機体の解説ボード。

(;´-д-) あぁ・・・搭乗口が、遠いなぁ。

 

 出発時刻が迫ってきたので目的の便に乗り込むと、快晴と言っても良い様な天気にもかかわらず、客室乗務員は

( ´∀`) 飛行中は風の影響で揺れるとの情報が入っておりますぅ。

なんてことを抜かしやがりました。千歳は悪天候なのか?

 

 雲の形って面白い。

 多分、北アルプスと富山平野。

 多分、黒部ダム。

 多分、佐渡島。

 多分、能代。

 多分、大間。

 津軽海峡を越えて高度を下げた途端に、厚い雲の中に突入。

(;´・д・) え・・・。

 千歳に着陸すると天候は曇り。

( ´・ω・) 内地にいた4日間ずっと快晴だったのに。

 列車に乗って札幌に着く頃には、

 窓ガラスにポツラポツラと雨粒が。

 そして最寄り駅に着いたときには・・・、

( ´;д;) ・・・傘持ってないのに。

 

~ 以上 ~

Posted at 2011/10/11 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

旅先で思いがけずハイキング体験。

 この週末出かけたイベントの会場は、思いがけず起伏が大きくて、ちょっとしたハイキング体験になってしまいましたよ。

(;´・д・) ハァハァ

 土曜は、朝早くから結構たくさんの人が来ていましたよ。

 

 道の脇に鳥居があったけど、手前に柵が置かれて立ち入れなかったの。

( ´・ω・) 何をお祀りしているんだろうねぇ。

 イベント会場の施設なのに、一回外に出て公道を歩かなきゃいけないところもあるのね。

 ぬかるんでいる道もありましたよ。ここ数日は天気が良かったようだから、多分湧き水なんだろうけど。ちゃんと排水工事すればいいのに。

 

 日曜にも歩いてみたの。

( ´・ω・)p

 

 なんだか、いろんなところに幕を張って目隠ししてましたよ。高い金を払った人だけが、あの目隠しの向こう側の世界に立ち入ることができるらしいけど、

( ´-ω-) ・・・良い眺めなんだろうなぁ。

 金網に有刺鉄線。

( ´・д・) 物騒だなぁ。

 いくつものトンネルをくぐり、鬱蒼と茂る木々の中を歩いたりも。      

 なんか、こういう施設の道は全部コンクリートで固められた無機的なものばかりなんだろうと思っていたのに、自然いっぱい・・・というか、草ぼうぼうな感じだったのが意外。

( ´・д・) こんなに山道(?)を歩いたのは久しぶりかも。

 

 日が暮れた後は、普段なら金を払っても入れないようなところ(?)を歩いてみましたよ。

( ´・ω・)p

 実際に歩いてみると、勾配やカントが、よりはっきりと感じられるのね。

 意外なところに意外な勾配やカントがあったり、想像以上に急勾配だったり。

( ´・д・)b 百聞は一見にしかずって、このことなんだねぇ。

 

高い金を払った分、元を取れたかな?

( ´・∀・)b

 

しっかし、本当に高いよなぁ。

( ´-д-)

================================

 

( ´・ω・)p 今回のイベントの主役。

今回勝った人。

( ´・∀・)b

 

 

今年勝った人。

( ´・∀・)b

 

================================

 ってな感じで、帰りの列車の時間を考えずに日没後までイベント会場の徘徊を満喫していたら、気付いたときには乗ろうと思っていた列車の発車時刻20分前。急ぎ足で駅に向かい、あと200mというところで列車が発車するのが見えました。時計を見るとちょうど発車時刻。

( ´;д;) 間に合わなかった・・・。

 これを逃すと次の列車まで30分。まいったなぁ・・・と思いながらクソ長い行列に並んでいると、10分ほどで列車がやってきました。

( ´・∀・) ラッキー♡

なんて思っていると、これは本来乗ろうとしていた列車が10分遅れでやって来たものでした。所定時刻に発車した列車は、10分遅れで発車した一本前の列車だったと。

( ´・ω・) まぁ、とりあえず乗れれば何でもいいや。

 

 乗換駅で見掛けた、お土産を売るキヨスクの店頭に積み上げられた黄色いブツ。

( ´・ω・)p 

 「ドクターイエローういろう」「ドクターイエローカレーきしめん」「ドクターイエロープリングルズパック」・・・。

( ´・д・)b ドクターイエローはキャラクターグッズが作られる様な立派なブランドなのね。

( ´・∀・)b これに対抗して、東も「East-iひよこ」みたいなの作ったらどうかしら。

 

 この駅にはこの「万葉集」の広告がやたらとあった様な気がするけど、何なのかしら。

 

 ~ もう少し続く ~    

Posted at 2011/10/11 20:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

旅の続き。

 さて、旅に出て一夜明けた朝、列車に乗ろうと駅に向かうと、駅前のビルの壁面に、妙な名前があるのが目に入りました。

(;´・д・) 千里馬?これって、やっぱりあっち系のなのかしら。

 

 列車に乗ったら、その列車が異様に混んでいたの。

(;´・д・) なぜかしら。

 

 そして、臨時停車した妙に長い駅名の無人駅で降りると・・・、

(;゚д゚) たった4両編成の列車に、いったい何百人乗っていたんだ?

 ホーム上には、階段を下りる人を見ながら一心不乱にカウンターを押し続ける女の子がいましたが、私が見た時点でその数字は既に300を超えていましたよ。

(;´・д・) 全部で400人は軽く超えてたと思うの。まだ朝の8時台なのに。

 

 そしてやってきた、とあるイベントの会場。多くの人で賑わって、まるでお祭りのよう。

( ´・ω・) まぁ、お祭りみたいなもんか。

 

 会場の中には、妙な出店が。

(;´・д・) 「AKIBA」って・・・ここは秋葉原から300km以上離れてるのに。

 

 店の前では、外国の取材クルーらしき外人が、秋葉原っぽい店員をカメラでぐいぐい撮影していましたよ。

( ´-ω-) 果たして、クールに見えてるのか、クレイジーに見えているのか・・・。

 

 そのイベント会場に出店していた、場に不似合いな出店。

( ´・ω・)p

 なんでこんなのが出店してるんだろう。

( ´・д・) 来週韓国でイベントがあるんだから、そっちでやればいいのに。

 

 日没後も会場に残ってたら、こんな人がファンサービスのトークショーに現れてくれたの。

( ´・ω・)p

( ´・ω・)b この兄ちゃん、喋っても面白いのね。やっぱり関西人って、みんな喋りが達者なのかしら。

 

~ まだ続く ~

Posted at 2011/10/11 20:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

週末、旅に出た。

 この週末は、暦の上では3連休。

( ´・д・) そうだ、旅に出よう。

と思い立ち、金曜日の今日から有給休暇を取って、旅に出ることにしましたよ。

 

 札幌は、雨が降ったり止んだり嫌な天気。

 新千歳空港も似たような天気で、さらに風が強くて、もっと嫌な感じ。

 客室乗務員は、

( ´∀`) 飛行中は風の影響で揺れるとの情報が入っておりますぅ。

と、不安を煽ってくれやがります。

 

 出発時刻から数分遅れて、飛行機は新千歳空港を離陸。上空へ出ると、

雲の上は良い天気でした。

( ´-ω-) ・・・当たり前ですね。

 

 せっかく窓側の席を確保したので、飛んでる間ずっと窓の外を見ていましたよ。

 多分、陸奥湾。

 多分、弘前の街。

 多分、八郎潟。

 ・・・と、上空で進行左側を反対方向へ飛んで行く飛行機がありました。

( ´・ω・) 空の上は右側通行なのかしら。

 多分、南アルプス。

 多分、富士山。

 

 というわけで、目的地の空港に着いた後、宿を手配した街へ。

 宿にチェックインを済ませてから、

( ´・д・) さて、何か美味い名物でも食いたいなぁ。

と思いながら街をぷらぷらしていると・・・、

 

 

 

 

何だ?この街は!

 

(;゚д゚)

 

 

~ つづく ~

Posted at 2011/10/11 19:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

連休は旅に出よう。

連休は旅に出よう。というわけで、有給休暇を取って明日から旅に出てきますよ。

( ´-ω-)~♪
Posted at 2011/10/06 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation