• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

緑色の封筒が届いた。


 今日、お仕事から帰ると、郵便受けに緑色の封筒が入っていた。


 差出人は、「次世代・・・うんちゃら」。
( ´-д-) やっと来たか・・・。

 中を見てみる。


( ´-ω-) ふ~ん。
 契約から5ヶ月。納車から3ヶ月半。どうしてこんなに時間が掛かるんだろ。

 一緒に日産の中間配当振込の連絡も来てたし、年末に向けて、ちょっとは懐が温かくなったかな。
( ´-д-) まぁ、特段金を使う用事があるわけでもないけど。
Posted at 2013/11/27 20:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

シートカバーを付けた。


 先日アテンザがマイナーチェンジし、MT車でも本革シートが選択できるようになり、購入時に妥協した点が解消されてしまってガッカリした心を慰めるために、本革風なシートカバーを購入することに。
 幾つかメーカーを調べると、GJアテンザワゴンに対応しているメーカーはごく少数。そこでお手頃な価格のものとなるとこれくらいかな。


と言うわけで購入したのは「Clazzio Punching Leather type」。通販で購入して、届いた箱が意外に大きくてちょっと吃驚。
 選択するときに「一部本革」ということで、( ´・д・)「全部じゃないのかぁ」なんて気になったけど、メーカー純正の本革シートも一部だけ本革で、サイドサポート部は本革じゃないのね。なら良いかな、と。


 作業前の状態。

( ´・д・) ずいぶんと真っ黒な内装だよね。

 助手席だけ取り付けたところで一休み。

 本革シートというと『白』というイメージが刷り込まれているので、選んだシートカバーは白。前車のRX-8も、更に前のアウトバックも白。
( ´-ω-) 幼少期の車に興味を持ち始めた頃に見たジャガーの白い革の内装のイメージが強くてねぇ。

 取り付けは正午過ぎに始めて、終わる頃には日が暮れてましたよ。

 シートバックのヘッドレスト取付座の取り付けが難儀だったなぁ。ビニール部分の穴は素材が伸びるから簡単だったけど、本革部分に開けた小さい穴は素材が伸びないもんだから、取付座を無理矢理通したら革が裂けちゃって。

( ´-д-) シートバックが白いから、純正のシートとは違うのが丸わかりですな。
 前席から取り付け始めて、後席に取り付ける終盤は手の握力が無くなったので、後席は全然張りが無く弛んだ感じになってますよ。
 後席の座面の取り外しも取付も難儀だったし、アームレスト部のカバーの取り付けも難儀だったな。どうしてこんなに取り付けづらく作ってるんだろ。
( ´・ω・) これでだいぶ印象が変わったかな。


 革シートの冬の必需品、シートヒータも付けましたよ。
( ´・∀・)b これで冬の日の乗り始めもぬくぬくだね♪


 ドアパネルと前席センターアームレストも白くしたいけど・・・まぁ、しょうがないか。

 装着後に座って運転してみた感じは、座面の横一文字の縫い目が腿の裏に当たって、いずいこといずいこと。
( ´-д-) 使い込むうちに馴染んだり慣れたりするのかなぁ。

~ 以上 ~
Posted at 2013/11/14 19:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

アテンザをマイナーチェンジしたのね。


 先日某レスポンスを見ていると、

「マツダ アテンザ を一部改良…スマートシティブレーキサポートを全車標準装備」
http://response.jp/article/2013/11/01/209838.html

なんて記事が。
(´◉◞౪◟◉) へぇ~、どこが改良されたのかしらん♪
なんて思いながらのほほ~んと記事を読んでいくと、

『SKYACTIV-D 2.2搭載車では、新たに電動スライドガラスサンルーフをオプション設定』
6MT搭載機種に本革シートなど装備を充実した「XD Lパッケージ」を追加設定。』

(; ゜д゜) えっ?サンルーフ?MTでも革シートを選べるようになったの?

 メーカーHPで確認すると、『本体+セーフティパッケージ1』の価格も下がってるし・・・。

( ´;д;) 買うの早まったかなぁ・・・。

 本革風シートカバーでも買って、傷ついた心を慰めようかしら・・・。
Posted at 2013/11/04 10:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WRANGLERとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

あの日は吃驚した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:24:43
Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
これまでFF、FR、AWDと色々乗ってきたけど、まだMRには乗ったことがなく、また、レン ...
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation