• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

「見た目が好き」って、大事。

「見た目が好き」って、大事。
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / セリカ SS-II“スーパーストラットパッケージ”(MT_1.8) (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 この車を知らない人からは、ハイパワーFRターボと間違われる。
フロントのトヨタエンブレムを外せば、車種不明感に磨きが掛かる。

純正でもアイポイントがかなり低く感じる。

見た目のどこが一番好きかと問われれば、ドアからリアフェンダーに伸びるエッジの効いたプレスラインを真っ先に挙げる。
これがまたドアミラー越しに映って、走行中でも見れちゃうんですねぇ、最高。
不満な点 不人気車も相まって現代でのアフターパーツの枯渇具合が半端ない。カーアクセサリー程度ですら物を選ぶ。
スーパーストラットの存在、構造上車高調にしてもネジ式が大半で、且つあまり軽量化できない。

クーラント液のエア抜き手順が面倒。交換する時は必ず店主と共同作業です。

中期(純正HID)以降になって、更に目立つようになるヘッドライトの出目具合。見た目カエル感が増します。

小物入れと化すドリンクホルダー。500mlのペットボトルは助手席のアームレスト側、シートベルトバックル下部の隙間に差し込んでおけば、ハードなドライビングでも転がらずに済む(キャップ必須)

デザイン優先の結果か、なにかと不便なインテリア。
総評 登場時は時代の先を行き過ぎたデザイン。いずれ時代も追いついて…と思いきや、少し逸れたデザインが流行となり結果いまだに洗練され続けている。

最初は他と少し違う車…程度にしか思わなかったが、乗り出してからこのデザインに惚れこみ、次々と出る新車達にも心射抜かれず気付けば10年が経とうとしている。

丈夫なカローラエンジンで1800ccNAとしては、なかなかにパワーがあり、スポーツも楽しめつつ、ランニングコストも良い、1~2人で使う分には積載量もなかなか、
日常で使うスポーツクーペとしては不偏なものでありながら、それでいてこんなスタイリングしてやがる(良い意味で)
ZZTセリカのよさはこれにあると思います。

最近はメーカーでデザインを統一していく流行りのせいで、なおさら選択肢が狭いですね。
これに代わる車が生まれてくるのが先か、廃車になって2台目のセリカを迎えるのが先か・・・それ程惚れこんでいます。

とは言いながらも、自信を持って人に勧めるには目立った長所が少なすぎる車。なのでおすすめ度としては情をかけても☆4です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2ZZ搭載の数少ないモデル。6500rpm~からのパンチ力は一瞬だけVTECと肩を並べる。(と信じている)
なかなか街中ではそこまで回す機会が無いが、「わたしにはもう一段階の加速を残してますよ・・・」的な感じが好き
VTECや4AGのような乾いた音はなかなか出ない。

シフトフィール・レスポンスはそこそこ手を入れて満足できるまでになってきたが、
後輩が買ったDC5インテRを少し運転させてもらった時に、ノーマルでの完成度の高さにため息が漏れた。

1速の隣にRがあるシフトパターンは駐車時の切り替えしには楽だが、押し込みや引っ張り上げるリバースロック付ではなく
ただ倒しこむだけなので、慣れるまでは慌てた時にR側に入りかけてシフトミスする事が何度かあった。(TRDのクイックシフトに変えてからは改善)
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
色々やりすぎてノーマルとしての評価ができないので割愛。
が、後部座席の乗り心地は純正時代から評価が悪かった。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
少しコツをつかめば、トランクにフルセットのゴルフバックが横向きに載る。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
この車を知らない人と燃費の話になると、間違いなく驚かれる。
その他
故障経験 ファンベルト、テンショナーのライフが短すぎる。
ベルトを変えて一年持たずに鳴き出したらテンショナーを疑いましょう。
ボンネットの裏にピンク色の水垢がついたらウォーターポンプからの漏れ。
運転席足元からウィンウィン音がしたらエアミックスダンパー。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/08/28 09:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

空梅雨?
hirom1980さん

プジョーシトロエンクラブ「初夏の古 ...
カスタム308さん

おつかい🚗
chishiruさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 0:43
思っていること全部入っている良レビューでした!
( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2015年8月29日 1:20
ありがとうございます!
初代かめかめ号から引き継いだパーツは随所で役に立ってます(^人^)

プロフィール

「ワオ」
何シテル?   05/15 12:24
ぐっさんという者です。 現在はセリカ、ジムニー、アルファGTの三台体制です。 乗ってから好きになったクルマ、乗るのが夢だったクルマに囲まれ、充実したカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調へ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 22:30:50
フロントパイプ交換その後・・・EGチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 11:43:37
O2センサーエラー対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 11:28:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
台風上陸前日の雨の中納車されました。 XGなので何もありません。 そのぶん、いじっても失 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。 大体はDIYで基本整備~オーディオ等々。 23系セリカの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
155よりGTに乗り換えました。 アルファロメオの中では1,2を争うくらいに好きなデザイ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ついに念願の155を手に入れました! 中学生の頃、当時はDTMでの活躍などは知らず、15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation