• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonicの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

ドア内張りVer.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
4年前くらいに張り替えたドアトリム(ドア内張り)ですが、先日替えた青いNBフロアカーペットに色合いが合わない上、色も飽きてきたので張り替えたいと思います。
2
ベース材ですが前回はMDFで作成しましたが今回は「ハードボード」を使用してみます。どうやらオリジナルのドアトリムはハードボードで作られていた模様です。

普通のホームセンターではなかなか見ないのでジョイフル本田のネット通販で注文。送料がもったいないので店舗で受け取りをしてきました。
「フロア養生板」という名前で売られています。

900*1800で355円と激安でした。(3.5mm厚)

1枚で足ります。

450*1200にカットしてもらいロドで持って帰りました。
3
生地はシンコール社製ラパス2の黒。
難燃機能を持ったスエード調ファブリックです。
JABIA(=日本自動車車体工業会)の難燃基準V-1558合格品だそうです。

「浅草ゆうらぶ」さんで購入。
4
今回は生地が薄い(0.6mm)のでクッション材として難燃ウレタン(3.5mm厚)を仕込みます。

同じ店舗で購入。

こちらも自動車用内装材料の燃焼試験合格品だそうです。
5
ドアトリムの上下結合部のネジ受けです。前からいくつか割れていましたが、今回の取り外しでさらに割れました。
6
定番のプラリペアで補修。

成型するのにコツが必要ですが硬化後はカッチカチになります。

うまく使えばとても便利なものです。
7
前回と同様、タッカーとスプレーのりで貼り付けた後、スピーカーとドアノブの穴をジグソーで開けて上下を合体。

プラリペアの強度も十分でバッチリです。
8
そんな感じで完了です。

革製のベルトハンドルをネット注文し、取り付けました。スーツケースのハンドルらしいです。
中国からだったので3週間もかかりやがったよ・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス ストッパーゴム 交換

難易度:

ビビリ音が気になる

難易度:

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

ヒーターユニット交換

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月11日 10:14
クオリティー高いですねo(^▽^)o
参考にさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年12月12日 9:37
コメントありがとうございます♪

パッと見は良く出来ていますが、細かい部分とかは見て見ぬふりで誤魔化していたりします
(^_^;)

時々更新するのでたまに覗いてみて下さ~い(*^^*)

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ボールジョイントブーツ 3点セット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/137121/car/45465/8309808/note.aspx
何シテル?   07/25 16:46
ユーノスロードスターNA8C RS-Limited・HONDA X4 に乗っています。 ブログ更新は半年に一回あれば良い方(笑) 気が向いたら更新いたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 14:53:46
ようこそ新スマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 23:57:03
ブチル除去と気になるところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:45:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
お小遣いの範囲内で弄っていきます~
ホンダ X-4 ホンダ X-4
ガソリン満タンだと250kgオーバーのおデブちゃんですが アクセルをかるくひねるだけでと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation