• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"弐号機" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2011年6月10日

エアフロメーター & エアフィルター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりに開けた気がします、エアクリBOX~( ̄▽ ̄;A

これいつも騙されるんだケド、表はキレイなんだよねぇ~!

この裏が外気が入ってくるトコロだから、裏が汚いんです!!

オイル系の汚れがかなりヒドかったです。。。

エアーコンプレッサーで吹き飛ばしてたら

白いTシャツが黒くなってマシタ・・・(⌒▽⌒;
2
次にエアフローメーターの清掃です!!

まず濡れタオルでオイル系の汚れを拭き取っていきます。

アタマもオシリもドロドロでした.........(_ _|||)

ホースの中を覗き込んでみると、ソコもドロドロ・・・・・∑(゚□゚;)ガーン

エアフロメーターが汚れで誤作動することも・・・・

…っていうのがあるらしいのですが、恐くナイですか??(ll゚д゚ll)
3
その後、パーツクリーナーで念入りに清掃し、

最後にカプラーに接点復活剤をシュ~( ・ω・)П<~~~♪

とにかくエアフロメーターの誤差動が恐いんです!!

燃調が狂う→不完全燃焼が増える→カーボンが溜まる→

カーボンロック→エンジンブロー"o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω<)o"

コスモってチェックしなきゃならないコト、多くナイですかぁ~(・・?)
4
これは本日実施したダッシュボード交換の前と後。

デフロスター口の段差を無くした補修後ダッシュボード、

イイでしょ?(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

自己満足以外の何モノでもアリマセンが

とても気に入ってます!!v(。-_-。)v

ただいつまでこの姿でいてくれるのか・・・

それがこの夏以降の課題ですね......(^_^;
5
日照センサー周りの画像です。

交換前の方は、ヒビ割れがハッキリあるのが判りますねぇ…

このデフロスター周りの補修は、イロイロ考えた末の処理でした。

ホントに固定方法については考えましたネェ・・・・・

毎日ホームセンターを仕事帰りに廻り歩き、

あーでもナイ、こーでもナイって。。。。。

やれ接着剤だ、両面テープだ、パテだナンだって......

ムダなモノもいっぱい買ってしまいました~イヤo((>ω<o))

両面テープなんて10種類以上買ってイロイロ試しましたヨ~

イッパイ余ってますが今後使うんだろうか・・・?(;゜д゜;)
6
同い歳のヤブちゃんがエスティマで久々にやってきて・・・

リフレクターのポジションランプ化?したいと言ったので

その後手伝ってました・・・・・・・(?´・ω・`)ナニナニ

やっぱ新しいクルマは違うネェ~~。゚+.(○ゝω・)b+.゚。イィ??

自分のクルマだったらパーツ外しも思い切ってデキルのに

気を使いますヨ。。。ホントに。。。。。(。´-ω・)ン?
7
6/14(火) 松さんとプチオフしました~(o゚▽゚)o

珍しく先に到着し、エンジンルームのチェックをしていると…

画像真ん中に見える“エアテンプセンサー”なるものがオイルで

ベットリ...エアインテークパイプの真下に着いているのですが、

どうも圧力でオイルを含んだエアーが隙間から噴出してきている

ようです。シールテープを巻き隙間を無くして締め直しました。
8
6/15(水) 後ろだけ着けて滞っていた

『なんちゃってブレンボ☆』キャリパーカバーを装着完了!!

これでハゲハゲのキャリパー塗装は隠せました~!!

ビンボウチューンというのか、見栄っ張りチューンというのか

とにかくコレもいつもの如く“自己満チューン”ですねっ!!

こんな感じの小さいコダワリ。。。ダイスキです~(*・∀<*) p

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光るリアスピーカーCarrozzeria TS-X33に交換(社外→社外)

難易度:

アースターミナル変更(とケーブル変更)

難易度:

インパクトレンチの刹那。。。

難易度:

ホイール交換後の空気圧点検

難易度:

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭

難易度: ★★

運転席側窓ガタガタ補修工事😆🤚

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26
frontrunner スコップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 09:53:35
バンパー塗装でチッピング&つや消し塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 13:20:20

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation